通販にて購入したダイソンのコードレスクリーナーが
先日故障しました。
(;一_一)ー
MAXのスイッチを押すと電源が落ちる現象が出て、
MAX使わないようにしてたけど通常使用でもとうとう。(涙)

タイプはDC35と言うサイクロン部分が4つの物。
自己調べだけど…スイッチの故障のようですね。
使用頻度は少なくて3年位でしょうか。早かった。(汗)
…ちょうど保障も切れるのねー。ははは。
でメーカーに問い合わせるとスイッチ交換ですみそうだとか、
どうやら自分で直せるようでそれで手配してもらうことに。
スイッチ部分で1万350円でした。
メーカーに頼むとさらに手数料がかかるからねー。いちま…(^_^.)
待ちに待ち大体2日位で部品が到着。

さすがスイッチどころか丸ごと本体が来ました。
分解を許さないダイソン。(笑)
とりあえずバッテリーを壊れた本体から移し替えることに。
フィルターを外して本体の下のネジを外します。
ネジ穴はプラスですよー。

もう一つ反対側のネジも外します。

あとは下に引き抜くだけでバッテリーが抜けます。

新品のネジも付いてきました。

あとは新しい本体にバッテリーを移植して、
同じ要領で組み直します。
分解用の説明書も図形と矢印とA、Bのみで
おー。シンプル。(・o・)

でも全然見なくても出来た。(笑)
なんともあっけなく修理出来ましたー。
もう故障しないでほしいなーと。(^_^.)
先日故障しました。
(;一_一)ー
MAXのスイッチを押すと電源が落ちる現象が出て、
MAX使わないようにしてたけど通常使用でもとうとう。(涙)

タイプはDC35と言うサイクロン部分が4つの物。
自己調べだけど…スイッチの故障のようですね。
使用頻度は少なくて3年位でしょうか。早かった。(汗)
…ちょうど保障も切れるのねー。ははは。
でメーカーに問い合わせるとスイッチ交換ですみそうだとか、
どうやら自分で直せるようでそれで手配してもらうことに。
スイッチ部分で1万350円でした。
メーカーに頼むとさらに手数料がかかるからねー。いちま…(^_^.)
待ちに待ち大体2日位で部品が到着。

さすがスイッチどころか丸ごと本体が来ました。
分解を許さないダイソン。(笑)
とりあえずバッテリーを壊れた本体から移し替えることに。
フィルターを外して本体の下のネジを外します。
ネジ穴はプラスですよー。

もう一つ反対側のネジも外します。

あとは下に引き抜くだけでバッテリーが抜けます。

新品のネジも付いてきました。

あとは新しい本体にバッテリーを移植して、
同じ要領で組み直します。
分解用の説明書も図形と矢印とA、Bのみで
おー。シンプル。(・o・)

でも全然見なくても出来た。(笑)
なんともあっけなく修理出来ましたー。
もう故障しないでほしいなーと。(^_^.)