今年は、2月に気温が高くなったと思ったら、

3月は気温が上がらない上に雪も多く、

なかなか春らしい天気になりませんでした。

 

まだ雪の多い札幌周辺ですが、

春分の日を境に、

急に春らしくなってきたように思います。

 

雪が多くて実感はなかったのですが、

渡り鳥の北帰行は順調のようです。

 

千歳~長沼の境界にある長都沼。

ここも渡り鳥の寄留地です。

 

ここの近くに大きな遊水地が2か所あるので、

いつもはそちらに行ってしまうのですが、

気温が低い影響で今年はまだ凍っているようです。

到着したはいいけど、

入れるのは長都沼だけのようで、

いろいろな水鳥たちが集まっています。

 

 

3月20日。

天気は良かったけど寒い朝。

到着したAM8時頃の長都沼周辺は

車の外気温計で-7℃でした・・・びっくり

霧氷が綺麗でしたよキラキラ雪の結晶キラキラ

撮るの忘れたけど・・・。

とても3月下旬の景色とは思えませんでした爆  笑

 

 

ヒシクイさん。

ハクチョウとともに、

一足早く到着していたようです。

 

水辺の方に行ったら飛ばれた!!

 

居たの気づいてなかった~アセアセ

ゴメンよ・・・。

 

 

 

 

マガンさん。

 

 

下の写真は、前が成鳥、後ろが幼鳥。

幼鳥にはお腹の模様がありません。

お腹の模様は年々増えていくそうです。

前の個体も模様の数が少ないので、

まだ2~3年の若鳥でしょうか?

親子かと思ったけど、きょうだいなのかもしれませんね。

 

周囲を飛んでいる群れがいたり、

 

 

長都沼の近くの畑にいました。

少数の群れが飛び立ち始めたら、

 

順番に飛び立って行きました。

 

 

 

 

 

 

ハクチョウもたくさんびっくりびっくりマーク

これでもごく一部です。

ハクチョウさんはお寝坊さんなので、

明るくなってから活動開始です。

 

 

普段はオオハクチョウの方が多いのですが、

何より、コハクチョウが多かった!

 

コハク、やっぱり可愛いピンクハート

オオハクばかり見ている時なんかは、

コハクとオオハク見分けられていないのかも?

なんて思うのですが、

コハクを見つけた時にはわかるので、

見分けられているんだー、と、自信つく瞬間ニコニコイエローハーツ

 

そして、コハクが嬉しくて、

オオハクの写真、撮り忘れるガーン

 

 

飛んでいるところの写真でないかな~?

と思って見ていましたが、

飛んでいるところを見分けるのは難しいな・・・。

 

でもこれはコハクっぽい。

 

嘴の黒い部分が多いので。

 

そして、なんかすごく綺麗ですねラブラブ

真っ白でキラキラキラキラ

 

 

下の群れはオオハクっぽい。

 

そして、なんか汚く見えるのは何故??

泥んこに首を突っ込んでた?

黒っぽいのは幼鳥だと思うけど・・・。

 

そして、もっと茶色くなっている

ハクチョウさんもいましたよ・・・。

 

 

ってことは、

コハクは泥んこに首を突っ込まないの?

オオハクとコハクは食性違うの?

いろいろ謎ですびっくり

 

 

つづきます。