こんばんは。

若菜塾 数学講師の平野くりえです。


今日は、高校入試対策【規則性の問題】

 について1問解説したいと思います。



よろしくお願いします。



(問題)


図のように、規則的にタイルが並べられている。

また次の表はタイルの枚数を表にしたものである。


このとき、n番目のタイルAとタイルBの枚数を

nを用いて表しなさい。





(解き方)

タイルAについて、表をみると

4ずつ増えているのがわかります。

表からタイルAのn番目の枚数を考えます。


タイルAは、4n です。




タイルBについて、表から増え方を調べると

4,8,12・・・のように

増えていく数が4の倍数になっています。

この場合、表を使って考えるより

図から調べる方が規則性を見つけやすいです。



タイルBについて、縦・横にそれぞれ何個

並んでいるかを調べます。


3番目と4番目を例に出します。



ここから、n番目の縦と横の数を考えます。



タイルBのn番目の枚数は

縦の個数と横の個数の和 になります。


よって答えは、2n²-2n+1 です。


平野くりえの数学blogでした。