合格体験記の活用法 | おひとりさま行政書士・マンション管理士金子英明のブログ~選ばれる士業目指して~

おひとりさま行政書士・マンション管理士金子英明のブログ~選ばれる士業目指して~

2011年行政書士試験に8回目で合格後、翌年マンション管理士試験に合格して現在、杉並区方南で開業しました。行政書士業務等に関することを中心に、法教育や日々感じていることを綴っていきます。

伊藤塾・合格体験記


ご覧戴きありがとうございます。


おひとりさま支援行政書士・マンション管理士の金子です。

いよいよ明日17日から杉並・世田谷ナンバーがスタートします。

明日は午前中、杉並区役所に行ってオープニングセレモニーの取材をした後、午後は世田谷区役所で行われるオープニングセレモニーを取材してきます。ブログを通じてご報告をしていきたいと考えております(笑)

今日はタイトルにもありますように、資格指導校が毎年発行している合格体験記の活用方法について書いていきます。

僕は毎年伊藤塾さんが発行する合格体験記を収集しています(笑)伊藤塾さんの合格体験記は他のスクールより内容はもちろんのこと、冊子にしてしっかりした作り込みをしています。伊藤塾さんの理念にもありますように「合格後の取り組み」を重視している現れではないかと思います。


毎年合格体験記なんか集めてどうするんですか、趣味なんですかって言われそうですが・・・(笑)

僕は研修会や懇親会等を通じて戴いた名刺を整理する際に、合格体験記をパラパラしながら照合したりします。名刺に自分の顔写真を入れる方が多いですが、顔写真がないと思い出せないケースが多いんですね(笑)そこで合格体験記に顔写真が掲載されていると「あの先生は伊藤塾出身なんだ」ってわかります。今度研修会や懇親会で再びお会いした際に「先生は伊藤塾出身だったんですね。合格体験記見ました」って話が出来るわけです。


伊藤塾さんには「秋桜会(コスモス会)」という伊藤塾出身のOBOGの集まりがございますが、名簿等は配布されていません。コスト面とか個人情報の問題もありますからね。


そこで、合格体験記が名簿替わりになるわけです。


面識のある方が体験記に掲載されていると思わずニヤリとしますね。

こんな感じで僕は合格体験記を名簿替わりに活用しています。