記憶に残ってる学校の先生

はるか昔の・・・学生時代ですね…

もう、はるか昔になっちゃうのか・・歳とったな。やだな。

学校の先生って重要ですよね。

先生がいい人だと、学校行くのも楽しくなるし

学校生活も楽しくなる。かなり人生を左右すると思う

担任は、嫌でも記憶に残ってるけど…

担任でもなく私の人生を変えたといっても過言ではない先生が一人いる

高校2年生の時の社会科の先生。

社会かは大嫌いで苦手だったんだけど。

そいつの話はなぜか楽しかった。

もっと、話聞いていたい、もっと勉強してみたい、もっと知りたい!!

って思えるような、私にとってはすごい先生で…

社会テストなんて赤点しかとったことなかったんだけど

少し勉強してみたら、なんといい点が取れちゃってさ…

あ…私勉強大嫌いで、それまで勉強ってものをしたことなかったのだ。

初めてテスト勉強して…いい点がとれたもんだから

やっぱりうれしくって・・・・勉強したらこの私もいい点とれるんだ!!

やったら、いい点とれて楽しくなって…

遅咲きなんだけどね…きずくの遅かったんだけどね…

でも、その先生と巡り合えたことで、勉強するようになり

なにかを頑張って努力したら、必ず結果が出せるってことにきずけた。

キット、あの時あの先生にあってなかったら、

今の私はいなかったかも。

先生・・有難う・・。

今も先生してるのかな?・・?

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する