乳ガン~記録36~クリニック受診 | 乳ガン日記~記録~

乳ガン日記~記録~

33歳♡3児ママ→→2022.8.3 乳がん告知[トリプルネガティブ乳ガン]→2022.9.9 右胸全摘→右リンパ節転移あり[ステージⅡb]2022.10.11 放射線治療開始30回

2022.11.28


放射線治療終わったので

クリニックへ受診してきました!


とりあえず放射線お疲れ様。と

先生が言ってくれて




放射線を受けた病院では

終了診はあったけど

検査は何もなかったので一通り検査へ。





肝臓、肺、リンパ

大きな腫瘍や所見はなく綺麗でした✨️





トリプルネガティブに効く

キイトルーダは私には使えず



もう一個のPDL1 検査(テセントリンク?)

みたいな名前の薬がが使えるか検査へ





あと採血もしたけど

結果が出たら電話くれるそうです







そして本題の化学療法...


旭川でやるか

札幌のクリニックか

どこの病院でやるか

それは私の自由なんだけど


どっちにしても片道4~6時間

冬になるし

道路状況や天候

3週間に一回の通院

自分の運転で通院は辞めた方が良い。と


たぶん思うようには進まないかな。

病院着いて

はい、治療開始ともいかないそうで....






先生との相談の結果


雪解けの3月頃までは

経口抗ガン剤での治療になりました



2週間飲んで

1週間休みを

3月頃まで続けます


あとは月1の採血は地元でして

クリニックへFAX






やっぱり注射の方が効果は良い。

と、言われると




本当に

これで良かったのかな...

これが今のベストなのかな...


と、薬もらって帰宅したけど

またいろいろ考えてしまう。