昨晩はナス、S&P500、NYダウともに微下げでした。金利は1.3%台、VIXは18台(19台弱)です。






 

株安・ドル高、アフガン爆発で-FRB議長講演待ち 2021年8月27日 5:38
『・米国株は反落、アフガン爆発で慎重な取引
・パウエル議長の講演待ち
・テーパリングに関する手掛かり待ち』




昨晩のS&P500の3分足ですがカブール国際空港での爆発報道がありスルスルと指数を下げていきました。その後多少持ち直しましたが引けに向かってズルズルと下げていきました。





NY株ハイライト 降り始める投資家、コロナ禍後初の信用買い減少 2021年8月27日 7:15




名前    シンボル    現在値    前日比    前日比%    時間
ナスダック総合     IXIC    14,945.80    -96.1    -0.64%    6:15:00
S&P500     US500    4,469.91    -26.28    -0.58%    4:59:58
NYダウ     DJI    35,213.12    -192.38    -0.54%    6:11:32
アメリカ 10年     US10YT=X    1.339    -0.005    -0.37%    9:37:46
S&P 500 VIX     VIX    18.84    2.05    12.21%    7:00:36





ナスダック総合(左 月足 右 日足)






S&P500  

https://finviz.com/map.ashx?t=sec






 

NYダウ






アメリカ 10年国債利子



----------------------
 
S&P500を含む米国株全体について、中長期的には私自身はそんなに心配していません。

これはS&P500の日足のチャートですが(左端が昨年の10月中旬~)、ちょいちょい下げを繰り返しながら、なんだかんだ上げています。このチャートで言うと、昨年の10月頃が3,500、その後アゲサゲを繰り返し、なんだかんだ現在は4,469。つまり10ヶ月で2割以上上昇です。(赤い矢印は目立ったサゲの場面)





次は、S&P500をもう少し長めの月足チャートで見てみます。(月足は一本一本のローソクの単位が月ということです。中長期目線の動きをつかめます。)

左端が昨年の2003年4月頃です(今から18年半くらい前)。約18年前は860だったS&P500指数が現在は4,469.91ですから約5倍強です。途中でリーマンショックやらチャイナショックやらコロナショックを経験しつつ、しかしながら、必ずショック前以上に上昇しているのが分かると思います。私はこれがアメリカ株の強さの証明と考えています。(赤い矢印は目立ったサゲの場面)

年率0.数%の日本の定期預金に18年預けていたらいくらいになるでしょうって話なんだと思うんですよ・・・。(仮に、年率1%(税引き後)で毎年複利の定期預金があったとして、20年預けていれば約1.22倍になります。年率0.5%で20年ならば約1.1倍です。)




野村證券の「週刊米国株式展望」

とても参考になるレポートです。多分無料で読めると思います。

https://www.nomura.co.jp/es/lp/retail/fstock/usmarket/pdf/usmarket.pdf

 




----------------------

ご参考までに上記の月足と同じ期間のいくつかの指数の月足チャートを貼ってみます。(アメリカ市場と他の国の市場のチャートを見比べてみてください。これは決して私自身がアメリカを好きだとか嫌いだとか、アメリカ以外の国が好きだとか嫌いだとか、そういうつもりではありません。長期投資の観点からはどの国が良いのか、とういう客観的データです。(短期トレードの視点では私は考えていません。私は短期トレードはヘタクソだからです。))

なぜアメリカのチャートはきれいか。私はアメリカは優れた「株式会社社会」だからだと思ってます。世界中どこでも想定外のことは起きます。しかしアメリカは想定外のことに対する予防力、対処力、意思力、システム力(ビジネス展開力)が強い社会なのだと私は理解しています(あと、重要なのはきれいな人口ピラミッド)。例えば、日本の社会システムはよく言えば性善説(非システマティック)でできてますね、でもアメリカのシステムは性悪説(というよりはシステマティック論)でできていることが多いと思います(私自身はやはり日本人ですから性善説というか非システマティックの方がしっくり来ます笑)。

アメリカのシステムは歴史や宗教観、多人種などの社会構造に育まれたものかも知れません。チャートがきれいなのは問題発生時の対処総合力と平時の発展力が他国より優れているからだと思います。

具体的な要素については

"ハッチと楽しく学ぶ!いまさら聞けない「アメリカの株式市場」とは?"

 

の動画を見ることを是非ともオススメします。

 

(第二次世界大戦の戦い方やGHQの日本占領策からも学ぶ点は多いと考えています。もちろん人間なので汚職やスキャンダルはありますが。ただ、緻密です。私達の生活全般を見るとアメリカの商品やサービスは多いです、Microsoft、Amazon、Google、Twitter、Facebook、マクドナルドなどを始めとするフランチャイズ、スマホ、、、、)



ダウ平均株価

S&Pと似た感じですね。


ナスダック総合指数

これもS&Pと似た感じですね。



日経平均株価

ギッコンバッタンしていて上級者向けと個人的には思います。(後から見ると「ふーん」なんですが、それぞれの時点当時では将来のことは分からないでわけですからね。下がる場面は恐怖に感じて狼狽売りをする人もいるでしょうし、ここが底だと拾う人もいるでしょうし。しかし、どこが天井かどこが底かをピタリと当てられる人は上級者です
。少なくとも私にはリームーです。)



香港ハンセン株価指数

OH!FUJIYAMA
上手い人ならボラは取れますね。こんな疲れる市場、私には無理。




上海総合指数





S&P/ASX 200(オーストラリア証券取引所)

 

 

 



FTSE100指数(ロンドン証券取引所)






ドイツ株価指数

欧州も、私には難しく感じます。




インド「BSE Sensex」(Bombay Stock Exchange Sensitive Index)

インドは意外とアメリカに似た感じ?(でも私はインドやるならアメリカにしますが)



南アフリカ FTSE/JSE Africa Top40指数





ロシア RTS指数

う~ん。




----------------------



・こんなん怖い・・・。日本政府は邦人を救出できるんだろうか・・・。自衛隊の方々も命がけです。
カブール空港周辺で自爆テロ、70人死亡か ISが犯行声明 2021年8月27日 5:38
『アフガニスタンの首都カブールの国際空港の周辺で26日、2回の爆発があった。過激派組織「イスラム国」(IS)が犯行声明を出し、米軍は少なくとも1回は自爆テロと指摘した。複数の米メディアによると、米兵13人を含む70人超が死亡したとみられる。』
カブール空港周辺で爆発、60人死亡か 自爆攻撃の可能性 2021年8月26日 23:08
『日本政府は26~27日に同空港から邦人のほか、在アフガン大使館や国際協力機構(JICA)で働いたアフガン人らを自衛隊機で国外退避させる予定だった。カブールの空港には任務にあたっている日本の外務省職員や自衛隊員が計数十人規模でいるとみられる。政府は自衛隊機3機を派遣しており、現地で260人の自衛隊員が任務に当たる計画だ。自衛隊の広報は26日夜、日本経済新聞の取材に「現地入りした自衛隊員に被害者が出たという情報は入ってきていない」と答えた。爆発を受けて退避が滞る可能性がある。』
タリバン「日本人は必要 自衛隊は撤退を」 FNNの取材に応じる 2021年8月26日 木曜 午前0:14
『アフガニスタンの武装勢力タリバンが、「日本人を必要としている」などと協力を呼びかける一方、自衛隊には、早期撤退を求めた。』
カブール爆発、バイデン氏が実行犯に警告「追い詰めて代償払わせる」2021年8月27日 8:27
『バイデン氏はホワイトハウス(White House)で演説し、「この攻撃の実行犯および米国に危害を加えようとする者は知っておくべきだ。われわれは許さないし、忘れない。追い詰めて代償を払わせる」と述べた。』


・日本時間午後11時、パウエル議長の講演となります。
ジャクソンホール会議、詳細予定公表 「不均等」を議論 2021年8月27日 9:01
『米カンザスシティー連銀は26日、27日にオンラインで開催する経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」の詳しいプログラムを公表した。米東部時間午前10時(日本時間同午後11時)に開幕し、まず米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が「経済見通し」をテーマに講演する。』


緩和縮小で注目、米ジャクソンホール会議まとめ読み 2021年8月25日 11:40
『米国が金融緩和の縮小(テーパリング)を議論するタイミングと重なり、今年は投資家の関心がとりわけ高くなっています。』『新型コロナウイルスの影響でオンライン開催となり、日程も3日間から1日に短縮されました。ジャクソンホール会議での発言は株価を動かすこともあり、市場関係者が注目する真夏の風物詩です。』



・香港、言論の自由、表現の自由がさらに奪われています。

香港 映画の検閲強化する条例改正案を発表 懸念の声も 2021年8月25日 4時33分
『政府の審査機関が反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法に基づいて映画を検閲し、描写や内容が国家の安全に悪影響を与えると判断した場合は上映を禁止するとしていて、検閲を強化する内容となっています。また、許可のない映画を上映すると最高で禁錮3年を科すなどとしています。』『これを受けて映画監督などからは「どんなせりふや描写が問題視されるのかわからないため、自主規制をせざるをえなくなり、政治的に敏感な題材は避けるようになる」といった懸念の声が上がっています。』

香港が新たな映画検閲法を導入へ、表現の自由さらに制限 2021年8月24日7:45 午後
『香港政府は24日、「国家の安全を守る」ためとして、新たな映画検閲法を導入すると発表した。香港で表現の自由がさらに制限されることになる。』『政府ナンバー2の政務長官には「国家安全保障上の利益に反する」と判断された映画のライセンスを取り消す権限が付与されるという。違反者には、禁錮3年の刑や罰金100万香港ドル(12万8400万ドル)の刑が言い渡される可能性がある。』


モデルナワクチン、160万回分接種停止 異物混入の報告 2021年8月26日 3:20

『厚生労働省は26日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンについて異物の混入が見つかったとして、約160万回分の接種を見合わせると発表した。一部はすでに接種されているものの、現時点で健康被害は報告されていない。異物の詳細はモデルナ社が確認
中という。』

 

モデルナ
400.30 USD
+2.43 (0.61%)
営業終了: 8月26日 19:59
時間後取引 401.50 +1.20 (0.30%)
NASDAQ: MRNA

 


・「4分の1」という言葉がインパクトありますが、効果自体が4分の1になるという意味ではないようなのでご注意ください。
3カ月後に抗体量「4分の1」 ファイザーワクチン調査 2021年8月26日 木曜 午後0:42
『新型コロナウイルスのファイザー社製ワクチンについて、1回目接種の3カ月後には、ウイルスへの抗体量が2回目の接種後のおよそ4分の1まで低下するとの調査結果が発表された。』『一方で、調査をした土井洋平教授は、2回の接種で重症化のリスクは長期間抑えられると予想していて、抗体が4分の1になっても効果が4分の1になるわけではないとして、ワクチンの接種を推奨している。』



コロナ死者96人の7割がワクチン未接種 2回接種は2% 都の1カ月調査で判明 2021年8月22日 06時00分
『東京都内で新型コロナウイルス感染者が増加を続ける中、今月20日までの1カ月間で死亡が報告された感染者96人のうち少なくとも7割が、ワクチンを未接種だったことが都への取材で分かった。専門家は「重症化の予防効果と死亡率低下が期待できる。必ず接種してほしい」と話す。』



未接種者、保険料2万円増 デルタ航空、ワクチン促す 2021/08/26 08:32
『デルタ航空は25日、新型コロナウイルスワクチンを接種していない従業員に、会社を通じて加入する医療保険の月額負担料を11月から200ドル(約2万2千円)引き上げると通知した。ワクチンの接種を促す新たな試みとして注目される。米メディアが伝えた。』

ワクチン打たなければ仕事も失う可能性 米国で接種義務化が急加速 2021/08/26 05:19
『米国では新型コロナウイルスワクチン接種義務化の動きが加速しており、これまで接種を避けてきた人は仕事や買い物、そして娯楽の選択肢も狭まりつつある。』
 → FDAがワクチンを正式承認したのを受けてバイデン大統領は「もっと多くの人々がワクチン接種を受けるよう、接種義務付けの強化をより多くの民間企業に求める」と23日に述べた。
 → 米ゴールドマン・サックス・グループは24日、米国内のオフィスで勤務する場合はワクチン接種証明の提示を義務付けると従業員に通知。
 → ルイジアナ州立大学はキャンパス内のスタジアム(収容人数10万2000人)での観戦者にワクチン接種もしくは検査での陰性証明を求めるとした。
 → CVSヘルスは今週に入り、患者と接する従業員らの接種を義務化。
 → ウォルト・ディズニーはフロリダ州のテーマパークで働く約4万人の労働組合員が接種を済ませることで組合側と合意した。
 → デルタ航空は25日、ワクチン未接種の従業員にペナルティーを科す方針を明らかにした。
 → 政府機関では19の州と首都ワシントン、プエルトリコがすでに少なくとも一部の職員にワクチン接種もしくは定期検査を義務づけている。
 → オハイオ州立大学は24日、全ての教職員と約6万人の学生全員が10月15日までにワクチン接種を済ませなくてはならないとした。


欧米で導入のワクチンパスポート 偽造、不正発行の問題が浮上 8/20(金) 11:05配信
『ワクチンパスポートとは、ワクチンを接種したことを証明する書類などの総称です。これを持っている人はコロナに感染する可能性が低いため、パスポートを提示することで、さまざまな社会活動や日常生活が保障されます』『アメリカでは数百の大学がワクチンカードの提示を独自で義務付けていますが、接種を拒否している学生の間で偽造カードが出回っています。FBIと保健社会福祉省は、偽造されたワクチンカードを購入、作成、販売しないよう呼びかけていますが、専門家は“紙のカードでは偽造防止に対応しきれない”と指摘しています』


子供の“感染場所”年齢上がるほど学校多く 8/25(水) 19:10配信
『厚労省の専門家会議で、感染者のデータをもとに、これまで子供が感染した場所に関する調査結果が示されました。3歳から15歳では自宅がおよそ6割から8割、学校などが1割から3割だったのに対し、16歳から18歳では自宅は4割に満たず、学校などが5割近くを占めています。年齢が上がるほど学校などでの感染が多くなっていることがわかりますが、データが限定的なため、この結果が全体の傾向を示しているわけではないとしています。』

 

 

 



コロナ感染経路別の割合…会食・接待伴う飲食店は「計5%」にとどまる 愛知県による発症前の行動調査で 06月23日 19:34
『新型コロナ対策として、去年から飲食店に対し営業時間の短縮などの規制をたびたび要請している愛知県。感染経路別の割合で、会食などは全体の5%にとどまっていることが明らかになりました。』『最も多かったのは「家族」の26%、次いで「医療福祉施設」の8%、「職場」の6.8%と続き、「会食」は4番目の3.2%、「接待を伴う飲食店」は1.8%だということです。』


これ↓は1年以上前の動画ですが、家庭内感染が分かりやすく実験されています。

 

 

 

 

 



フォーブス社発表 BEST EMPLOYERS BY STATE(州別の最も働きがいのある会社)AUGUST 24, 2021
https://www.forbes.com/best-employers-by-state/
会社利益の源泉がヒトだとするならば株式投資の参考にもなりそうな資料です(アメリカ版です、メチャたくさんの会社が載っていますが)



ティム・クック氏、AppleのCEOに就任して10周年 2021年8月25日 02時22分
ティム・クック氏は、2011年8月24日にCEOを退任したスティーブ・ジョブズ氏の後継者として、Appleのトップに就任しました。』


『クック氏が再び「One more thing…」として完成したばかりのスティーブ・ジョブズ・シアターで発表したのは、iPhoneの10周年記念モデルであるiPhone Xでした。イベントの冒頭、ジョブズ氏が微笑む写真を前に、Appleの製品開発には現在もジョブズ氏の哲学が息づいていると語るクック氏の目には涙が光っていました。』『クック氏は、偉大な共同創業者であるジョブズ氏と比較され、退屈な人間だと批判されながらも、着実にAppleを成長させ、Appleの時価総額は2018年には1兆ドルに到達しています。』

 

 

Apple
147.54 USD
−0.82 (0.55%)
営業終了: 8月26日 19:59 
時間後取引 147.58 +0.040 (0.027%)
NASDAQ: AAPL

アップル月足チャート



Appleのティム・クックCEOは朝4時に業務を開始、ユーザーからのメールをチェック 2021年8月23日 02時30分
『例えば、クック氏は早朝の午前4時に仕事を開始していることをインタビューで明かしました。多忙なクック氏にとって、夕方よりも早朝の方が自由に仕事ができる時間のようです。』『午前4時に仕事を開始すると、まずはユーザーから寄せられた数百件のメールをチェックするそうです。もちろん、全てを時間内に読み終えることはできないようですが、膨大な数のメールに目を通し、社内の関係チームに転送していると語っています。』『ティム・クックCEOは、インタビューにおいて、前CEOの故スティーブ・ジョブズ氏と共に働いた時の思い出や、ジョブズ氏の思考の柔軟性を尊敬していたこと等を語っています。また、iPhoneという画期的な製品を世に出したスティーブ・ジョブズ氏と自身の違いについても言及しており、Appleは「魔法」のような製品を生み出す驚きに満ちた企業から、より実直な運営が行われる企業に変化を遂げたとコメントしました。』

「Apple Watchで命を救われた」メールを喜ぶAppleティム・クックCEO 2021年08月24日 09時48分



米で会計検査拒否の中国企業、24年にも上場廃止-SECが厳格適用へ 2021年8月25日 14:52 JST
『米証券取引委員会(SEC)のゲンスラー委員長は、米株式市場で巨額の資本調達を行ってきた数百社の中国企業に対し、さらなる検査にすぐ応じなければ市場から締め出すと警告した。』


これは投資家保護の観点から当然と思います。




・ホワイトハウスのサイバーセキュリティー強化方針の影響を受けてセキュリティ関連の米企業の株価は上昇基調にあるようです。
米、サイバー対策強化を企業に要請 新指針策定で連携へ 2021年 8月 26日 9:46 AM JST
『米ホワイトハウスは25日に開催したテクノロジー・金融・インフラ企業幹部との会合で、サイバーセキュリティー面で米経済に対する脅威が高まっているとして一段の対策を求めた。テクノロジー供給網のセキュリティー向上に向けた新指針を策定するため業界と連携する考えも示した。』『米国ではネットワーク管理ソフト会社ソーラーウインズや石油パイプライン大手コロニアル・パイプライン、食肉加工大手JBS、ソフト会社カセヤを標的とするサイバー攻撃が相次いで発生。被害に直接あった企業だけでなく、一部地域の燃料や食品の供給に
も影響が広がり、サイバーセキュリティーがバイデン政権の最優先課題となっている。』

 



「ハバナ症候群」米大使館員ら健康被害 原因特定急ぐ 2021年8月25日 17:03
『米国大使館などで働く外交官や情報機関職員に「ハバナ症候群」と呼ばれる原因不明の健康被害が発生している。24日夜には、ベトナムでも被害が明らかになり、東南アジアを歴訪中のハリス米副大統領が一時、ベトナム訪問の可否を再考する異例の事態になっ
た。電磁波による攻撃との見方もあり、米国や関係国が原因の特定を進めている。』

ハバナ症候群 (Wikipedia)
『ハバナ症候群(英語: Havana syndrome)とは、2016年以降、在キューバアメリカ大使館およびカナダ大使館、在中国アメリカ領事館職員の間で発生した一連の頭痛等の症状の通称。音響兵器による意図的な攻撃とも推測されるが、真相は不明』






「丸亀製麺」韓国撤退 事業回復見通せず 8/25(水) 19:00配信
『うどんチェーン「丸亀製麺」が今月、韓国のすべての店舗を閉め、事業から撤退しました。長引くコロナ禍で事業回復が見通せないことなどが理由だということです。』『丸亀製麺は2012年に韓国に進出し、明洞(ミョンドン)や江南(カンナム)などに最大で12店舗を構えましたが、撤退時点では3店舗まで減らしていました。トリドールの広報によりますと、2019年7月以降、韓国で起きた日本製品の不買運動にともない売り上げが一時減少したものの、その後、回復。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大で韓国での飲食店の営業制限が長引く中、売り上げが低迷し、回復の見通しが立たないことから、撤退を決断したということです。』




データが証明「YouTubeに食われる放送局」の実態 ネット接続によって変わるテレビの使い方 2021/08/25 6:00
『驚くのは、テレビ全体の利用率が高くなるおおよそ6~8時台、19~22時台を除くと、ユーチューブの利用率がほとんど1~2位になっていることだ。とくに土日の10~17時台は継続的に1位となっている。』『動画配信プレーヤーにとっては、いまだ放送が優位なゴールデンタイムなどの時間帯で存在感を高めていくためのコンテンツや配信方法が求められている。』『放送局にとっては、すでにアプリの利用率が放送の利用率に接近する一部の時間帯においてTVer(ティーバー)などの動画配信動画アプリを放送と併用することで、放送局としての存在感を維持していく戦略の検討が求められているのではないだろうか。』



・最近、よく話題にでるパルスオキシメーターの解説です。
パルスオキシメーター知恵袋 基礎編 コニカミノルタ



----------------------

私の持ち株は、火・水でちょい上ゲ、木曜日でまた下がりました。

今後もテーパリング議論が出るたびにいちいち下げそうですw





ARK Innovation ETF
119.16 USD
−1.87 (1.55%)
8月26日 20:00 
NYSEARCA: ARKK

キャシー・ウッド氏、中国には悲観的というより楽観的-長い目で見て 2021年8月25日 10:58 JST
『アーク・インベストメント・マネジメントを率いるキャシー・ウッド氏は中国について、長い目で見ると悲観的というより楽観的だと述べた。』『中国は起業家精神に非常にあふれた社会だと考えられるため、より長い目でみると私は中国に悲観的ではない』『確かに中国政府はルールや規制を強化しているが、成長や発展に歯止めをかけたい考えだとは全く思わない』『「ただ、米国や他の経済に対する方が私はやや楽観的だ。だから、むしろ比較の問題だ」と語った。中国は閉鎖的になるほど、人工知能(AI)などの分野で競争力が低下するとみている。』

私自身も中国は本来は経済面でも技術面でもとてつもない才能を秘めている国と思います。中国の人口からすれば優秀な人材の絶対数は日本の10倍以上いるはずですから。ただし中国共産党が色々と締め付け過ぎですし、いつどうルールを変えるかが分からない、ここに不透明感を感じてしまうのです。ならばアメリカの方がなあ。。。と私は考えてしまいます。


 
ServiceNow
624.03 USD
+2.96 (0.48%)
営業終了: 8月26日 17:35 
時間後取引 624.03 0.00 (0.00%)
NYSE: NOW


 
 

 

 
 

 
 
Square, Inc.
262.13 USD
−5.44 (2.03%)
営業終了: 8月26日 19:59 
時間後取引 261.90 −0.23 (0.088%)
NYSE: SQ


 

 
 
 
テスラ
701.16 USD
−10.04 (1.41%)
営業終了: 8月26日 19:59 
時間後取引 699.90 −1.26 (0.18%)
NASDAQ: TSLA




ユニティ・ソフトウェア
120.06 USD
−4.56 (3.66%)
営業終了: 8月26日 19:14
時間後取引 120.06 0.00 (0.00%)
NYSE: U

昨晩はがっつり下げました。ユニティに関し最近では、従業員が知らないうちに戦争のためのシステム開発をしていたのではないかという報道と、OTO社買収の報道がありました。どちらかと言えば、従業員の士気に関する前者のニュースが悪材料なのかな。でもいずれにせよ前進してくれると信じて握ることにします。

Unityと国防総省の契約に従業員が懸念を表明、意図せず軍隊を支援するテクノロジーを開発していた可能性も 2021年08月24日 19時00分
『ゲームエンジンの「Unity」は今やゲーム開発だけでなく、映画やエンジニアリングなど幅広い分野で利用されています。そんなUnityを開発するUnity Technologiesがアメリカ国防総省と契約しており、「従業員が気付かないうちに軍隊を支援するテクノロジーの開発を行っていた可能性がある」として、社内から企業倫理を問う声が挙がっています。』『アメリカのメディア・Waypointに情報を提供したUnityの元従業員や現従業員は、Unity Technologiesの全従業員が軍隊に関連するプロジェクトについて正確に知っているわけではなく、自分が取り組むプロジェクトの詳細にアクセスすることも難しいと指摘。さらに、特定のアプリケーションを目的としないAIツールの開発に取り組む従業員は、最終的に自分が開発したツールが軍事関連プロジェクトに利用されたとしても、それに気付くことは困難です。』『ある情報提供者はWaypointに対し、「社内研修では自分たちがやっていることが軍隊を支援する懸念があるのかどうか、はっきりしませんでした」「人々がUnityの軍事イニシアティブに足を踏み入れている時、それは明確に通知されるべきです」と述べました。』

Unity、OTO社を買収し、有害行為(toxic behavior)対策をした安全なゲーム環境を開発者が構築できるためのサポートへ Unityの調査では、7割近い米国内のゲームプレイヤーが「マルチプレイヤーゲームのプレイ中に有害行為を経験」と回答 2021年8月26日11時00分





名前    シンボル    平均価格    現在価格    日次損益%    投資損益率%
ARK Fintech Innovation     ARKF    55.93    52.44    -1.59%    -6.24%
ARK Genomic Revolution     ARKG    107.76    82.82    -1.34%    -23.14%
ARK Innovation     ARKK    127.28    119.16    -1.54%    -6.37%
ARK Autonomous Technology & Robotics     ARKQ    73.9    82.17    -0.50%    11.19%
ARK Next Generation Internet     ARKW    164.28    148.62    -1.66%    -9.53%
ARK Israel Innovative Technology     IZRL    32.7    30.18    -0.23%    -7.69%
Direxion Moonshot Innovators     MOON    49.75    32.73    -0.78%    -34.21%
Cloudflare     NET    38.51    120.9    -1.89%    213.94%
サービスナウ     NOW    194.78    624.03    0.47%    220.37%
オクタ     OKTA    127.64    262.17    0.55%    105.39%
The 3D Printing     PRNT    37.31    38.43    -0.62%    3.01%
スクエア     SQ    74.98    262.13    -2.03%    249.59%
テスラ     TSLA    421.42    701.16    -1.41%    66.38%
ユニティ ソフトウェア     U    127.9    120.06    -3.65%    -6.13%











上記とは別に2021年4月から始めた積立のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)等の評価損益率は下記の通りです(積立をしているので上記の個別銘柄とは別途計算しています。なお、マネックスの場合、定期(毎日、や、毎月など)積立は100円から可能です。他の証券会社も同様と思います)
eMASlimオールカントリー    3.77%
eMAXIS Slim先進国株    5.31%
eMAXISSlim米国株式    5.23%
これらの定期積立は、たとえ暴落があっても継続することが大事です。なぜなら、過去のS&P500の動きを見る限り、暴落を経た後、必ず暴落前よりも上昇しているため、暴落時に購入した単価はその後含み益の構成に大きく貢献すると考えるためです。