13日は前夜まで激しい雨が降っていたので、心配だったが、朝から晴れて来たので、昨日敷いたシートを拭いて来た。周りを見たらお父さん達が中心になってシートを拭いていた。娘の運動会で朝8時45分に開始され、僕達はビデオカメラカメラで撮影し回った。娘は楽しくやっているようだった。面白かったのは、個人戦と団体戦の違いだった。個人戦の多い運動会だが、むすめのいる黄団体は個人戦はほとんど負けて4位なのに、団体戦となると黄団体が1位だった。よくみると黄団体はチームワークが他の団体と比べてもとても良く出来ていた。これって僕がやっているナチュラリープラスにそっくりではないか。
確かにナチュラリープラスは他のネットワークと比べると個人戦は向かない。システム的にもノルマ的ではないため、耳が聞こえない僕でも健聴者と一緒になっても相手まといにならないどころばかりではなく、僕を活用して自分の仲間集めに役立っているのだ。素晴らしいではないか、こんな僕でも役立っているんだという事が分かると素晴らしいんだ。団体戦は奥が深いのだ。
前夜は仲間と一緒に小林さんと会って来た。ナチュラリープラスを伝えたときの姿勢と余り変わっていなかった。小林さんらしさがある、それを見るとほっとする。もちろん進化した部分も多くなって来た。それは少しずつ相手を受け入れようとしている部分だ。本当に素晴らしい仲間と出会って良かったと感じている。今日も仲間と家族に感謝。いづか