皆さんこんばんは🌙😃❗

h-i-i-f-t-l-trainer (health is important for the life.)です。

ついに、土曜日ですね!
皆さんどのようにお過ごしですか?
僕はバイトをして、そのあとチームの練習に行っていました。
明日は、日曜日です。
試合があると思います。
明日の投稿は、充実した物にしようと思っているので待っていて下さい。

というわけで、本日の本題に入っていきたいと思います。

「ストレス」
・ご覧の皆様は、ストレスに対してどのような印象をお持ちですか?私は、正直「寝たらストレスなんて吹っ飛ぶさ❗」と安直な考えを持っていました。

・ストレスは分類的に考えると疲労になってきます。ストレスが貯まってきたら解消しないといけないし。それは、コンディションの面から考えて最重要項目になってきます。自分で自分の状態を知るのは難しいですが、ちょっとずつやっていくことに意味のないことは、ないと思います。

「方法」
・客観的な情報を手に入れるためになにかをしなければいけません。運動心理学の中に「POMSテスト」というのがあります(50ー60の簡単な質問に答えるだけでその時の心理状態を知ることが出きる)。
このPOMSテストは、実際に高校女子のバレーボールの全国大会で実施されており、本当に効果があります。そして、テストをした結果を元に自分の状態を知って対策を考えていくと良い結果が待っているかもしれません。

本日はこれで以上になります!

コメントをいただけると嬉しいです。

いいね押してくださる方ありがとうございます!

良いと思ったら「いいね👍️」をお願いします!!