真武弘延「感謝」のブログ

真武弘延「感謝」のブログ

日々の出来事や趣味、色々と気付いた事を書いています。日頃から「感謝」することは多いのですが、なかなか口に出したり表現することはできません!そこで強制的に文字にしたり言葉にする事で、それが習慣になり行動が変わり運気も良くなります!そんな思いのブログです。

サクラ満開(@_@。

 

 

先日福岡管区気象台ではサクラの満開が発表されていましたが、私も日曜日にジョギングしながら堪能させて頂きました!

 

先ずは「香椎宮」に立ち寄り、まさに「桜門」の前のサクラをくぐりお参り<(_ _)>

 

 

境内を散策するとシダレサクラが満開ではありませんでしたが、ピンクがとても綺麗でしたので撮影してきました!

 

 

冒頭香椎宮駐車場のサクラもほぼ満開で、ちょうど七五三でお越しのお子様の衣装が映えていましたよ!

 

からの外周道路からサクラを横目にジョグ再開・・・

 

 

青葉公園に到着すると「大島桜」の白い花と「ソメイヨシノ」のピンクの花のコントラストがなかなか良かったです!

 

 

そこからみどりが丘方面に進むと公園も多くサクラも満開でしたが、下り坂でしたので写真は撮らずに軽やかに通り過ぎてしましました(^-^;

 

からの長谷ダムに向かう登り坂・・・

 

 

さすがに走るのはやめてゆっくり眺めさせて頂きました(@_@;)

 

ダムまで登ると遊歩道でサクラのトンネルを快走し・・・

 

 

記念公園で小休止、ビールでも飲みたいなぁ~(*_*;

 

 

最後に香椎下原小学校のサクラを確認して(6分咲き)ゴール!

 

 

会社に戻ると昨年植えたシダレサクラが可愛く咲いていました(@_@。

 

 

年度末もあと数日!我が社にも春が訪れそうです・・・

 

感謝します<(_ _)>

 

 

 

いつもありがとうございます!

良かったらポチ!としてくださいね(^∇^)

   ↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 零細企業社長へ
にほんブログ村


全般ランキング

日本WBC世界一ヽ(^o^)丿

 

 

侍ジャパンの皆さん!感動をありがとうございます!!

 

 

 

思い起こせばチーム発足時に「世界一を奪還します」と大谷選手が言い切っていましたが、有言実行ですね・・・

 

終わってみれば、WBC2連覇を狙うスーパースター軍団のアメリカを、決勝で破り見事に世界の頂点です!

 

 

日本で行われた予選リーグと準々決勝も結果は大差の付くゲームでしたが、どの試合も内容が濃い、目の離せない展開に、にわかファンが増えるほど日本中が盛り上がったのではないでしょうか!?

 

まあ~何よりも大谷人気が圧巻ですよね!!

 

 

 

 

からのアメリカに渡っての最終決戦!

 

 

準決勝のメキシコ戦は祭日の朝からでしたのでゆっくり観戦の予定でしたが、お彼岸のお参りもあったので、0-3の劣勢から移動中に時折状況を確認する感じで、同点・2点ビハインド・1点差と終盤の目まぐるしい展開に早くテレビが見たい・・・

 

 

間に合った!

 

9回裏逆転のランナー我らのホークス周東が代走です!!

 

しっかり落ち着く暇もなく、日本中に感動の渦巻いたあの瞬間が訪れましたヽ(^o^)丿

 

いやー最後まであきらめない侍ジャパン!本当に感謝・感激です!!

 

 

 

そんなしびれる準決勝を乗り越え、決勝のアメリカ戦・・・

 

残念ながら平日でしたが、私は朝から検診のため病院へ・・・

 

待合室の各所にテレビがあるのでラッキーでした!もちろんすべてのテレビがWBCです(^-^;

 

得点の場面は歓声が上がるほど盛り上がっていましたよ!

 

そして、優勝の瞬間は自宅に戻り見られましたので、言葉にならない感動に浸らせて頂き、改めて野球の素晴らしさを感じました!!

 

 

大会を通して、素晴らしいプレーの名場面や選手の一投一打に掛ける思いなど感じたことも山ほどありますが、その辺は解説者の方にお任せするとして・・・

 

私目線で特に感銘を受けたのは、指揮官のリーダーシップ、コミュニケーション能力、そして何よりチームワークの素晴らしさですね(@_@。

 

 

感謝します<(_ _)>

 

 

 

いつもありがとうございます!

良かったらポチ!としてくださいね(^∇^)

   ↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 零細企業社長へ
にほんブログ村


全般ランキング

未確認飛行物体発見(@_@。

 

 

年度末工事も順調に進み、先日は当社の元請工事も無事完成検査を終えることができましたが、お隣の現場ではちょっとユニークな光景が!?

 

自社の現場ではありませんのでコメントは控えますが、4月1日より一般開放されますので気になる方は遊びに来て見て下さい(^-^)

 

 

 

場所はアイランド中央公園から延びるグリーンベルトです!

 

 

昨年6月に受注した工事でしたので、時々進捗状況もアップしていましたが、完成検査を終え一安心と言ったところでしょうか・・・

 

市の監督員さんを始め、多くの関係者のお世話になり、皆様のおかげで現場は素晴らしい仕上りになっており本当に嬉しく思います。

 

心より感謝申し上げます<(_ _)>

 

 

それから当社担当のS君も現場代理人デビューを果たし、頼もしく見えてきましたよ!

 

今後の活躍を楽しみにしています!!

 

 

 

そんな清々しい感謝の気持ちで現場を後にし、次に向かったのが個人様邸の庭園改修工事です。

 

こちらも完了したので確認に伺いました(@_@。

 

 

近頃では少なくなってきた日本庭園の改修工事ですが、竹垣の向こうに映る景色は何やら見覚えが!?

 

 

こちらも梅に隠れていますが、施主様は数年前までこのような借景になるとは思わなかったとの事・・・

 

 

さて、竹垣の外を覗くと!?

 

 

先ほど検査を終えたばかりのアイランドシティが眼下に広がっていました(@_@;)

 

 

見る人が見ればだいたいの場所はお判りでしょうが、この辺は景観が一変し地価もかなり上がったと言う噂です(*_*;

 

それにしても素晴らしい景観ですね!

 

感謝します<(_ _)>

 

 

 

いつもありがとうございます!

良かったらポチ!としてくださいね(^∇^)

   ↓↓

にほんブログ村 経営ブログ 零細企業社長へ
にほんブログ村


全般ランキング