バースデー鑑定士のひがしお ひでこです✨

“四柱推命”“算命学”のことにふれながら、今日も感じたことをお伝えします!



↑↑↑

先週訪れた宮島にいた鹿さん🦌です。

気持ちよさそうでしたよ〜


この日は心地よく風が吹いて穏やかでしたが、ここ最近、自然界は大変ですよね、、、

ゲリラ豪雨😓

40度に迫る最高気温😓

昔々は夕方になると夕立が降って、その日の暑さをやわらげてくれていたのに今は無くなってしまったように思います🌈


」は命の源「太陽」は稲の成長に必要と申しますが、どんなものも過ぎるとバランスが崩れ、命を脅かすものになります。

 

 


“四柱推命”“算命学”は生年月日と生まれた時間を自然界にあるものにおきかえて鑑定します。

↓↓

自然界にあるもの→「」「」「」「」「

 

これを陽と陰にわけて全10種類(十干と言います)

」→「樹木」「草花

」→「太陽」「灯火

」→「山岳」「大地

」→「鉄鋼」「宝石

」→「海洋」「雨露

 

 

 

先日お会いした方の話を、、、

 

その方の十干が「樹木

樹木」は“太陽”と“”と“”が必要でその方は春生まれ。

特に“”は必要不可欠です。

 

ですが、命式内に“”が枯渇していて。。。

しっかりした“”があるのに“”がない。。。

樹木が成長できるいい“”にする為には絶対“”が必要です。

 

ご本人には「水をしっかり飲むように」、水を表す色が黒なので「黒を身につけるように」とお伝えしました。

といってもなかなかその通りに進まないのが人間で。

今までその人が生きてきたスタイルというのはそんな簡単にかえることは出来なくて。。。

 


最近思います✨

自然界が大変なように、人間界も生きづらい人が多いと。。。

 

少しでも生きやすくなるようにとヒントをくれるのが“四柱推命”“算命学”です。

 

さぁ!

深ーく呼吸して過ごしましょう😊

 

あなたに足りないものを補う、必要でないものを避けるようにする。

気になる方はメッセージお送りくださいね🙌