藍色のつくり方は青×赤×黒
青に赤を混ぜると深みが増しますよ!
というスタッフの一言がヒントでした。
青二才、青春など
青は若さや未熟さを含む「私」
赤は、情熱、業、血、生命力、生きたいと思うこころ
黒は、困難や障がい、絶望、ブラックホール
これは、私たちの人生そのものだなぁと

この赤い炎が私たちのこころにあるのです。
「生きたいと思うこころ」が。
何が美しいと思うかは
人それぞれ違います。
金属の錆びが美しいという芸術家もいる。
私は
黒(絶望)と赤(生きたいと思うこころ)のせめぎあいが美しいと思う。
いのちをふりしぼる
漆黒の闇の中の生命のかがやきです。
絶望こそが人を建て直すのではないか
内なる炎 inner flame があるかぎり大丈夫。
内なる炎を燃やせ❗
煉獄さん風に
