昨日は昨年末に話し合いで約束した元旦那さんと年金事務所で落ち合う日だった。
年末の話し合いの結果、婚姻期間中の厚生年金を5割私に譲ってくれることになった。そして、仕事の日を調整してわざわざ年金事務所に来てくれた!今までならありえない。
「今日はありがとうございます」
と言えた。
今まで、私は元旦那さんを非難することしかしてこなかったし、そのせいで旦那さんはずっと拒否してきた。
私はずっと暴力には暴力を、の応酬しか知らなかったのだった!与えることを知らなかった。
この成功体験は私の人生の中で奇跡に近い。
奪うのではなく、愛情が欲しければ愛情を先に与えなさい
理解が欲しければ理解を先に与えなさい
と、口を酸っぱく主治医に言われてきた、、言われてもわからなかった。
飢えて心に愛情なんてないのに、どうやって分け与えるんだ?って
それはこういうことだったんだ^^
お互いに感情を荒げることもなく、スムーズに話し合いが行われたのは、紛れもなく主治医のアドバイスのお陰だ。
途中、道をそれそうになった。
殴られたんだから慰謝料とか、裁判とかの方向に進んだら、、多分泥沼になっただろう。
人や世界を信じる心がないということは、悲劇への道を歩いていくようなものだ。
同時に自分を信じる心がないということは、道無き道を歩いているのと同じだ。
道無き道を歩いて、ここまできた自分に感謝♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そして、元旦那さんの厚意に感謝♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
私を支えてくれている人たちに感謝♫
満ち足りた想いでいっぱいです^^
もちろん吉野家の牛丼でシメ!