「ありがとう」を心から感じると、今の瞬間にもどる。



御飯を食べる前のいただきますは理にかなっているんだよと主治医。



形からでも入って感謝してみる。



子どもたちからもらったゼリーを味わう。



貪り食べたの方が近い表現かもしれない。



あんまり涙ばかり流すので抗うつ薬がでた(笑)



私はいつからか現実を直視したり味わうのをあきらめてしまっていた。(この意識の隔たりは何だろう?)





「〜のせいで」、「あの時〜がこう言ったから」怒りや後悔にフォーカスしている瞬間は、残念ながら過去の記憶に生きているようだ。




すごい苦しいけど、ここが分岐点だと思った。



あれは、過去の幻影。



もう、私は死んだのだ。




このまま被害者意識が加速したら、、抗うつ薬のせい、看護師さんのせい、主治医のせいにして現実から殻に閉じこもるか発狂するほかない。




過去にとどまり続けることになる。




ナースステーションで診察したとき、そばに拘束室にいる人のカルテが並んでいてぞっとした。



薬漬けになって不自由を選ぶか?自身にきいた。




私は少しずつでも良くなる方を選ぶ。




心が自由になればどんな環境でも生きていける。





御飯を食べるたび「ありがとう」を思い出せば大丈夫だ^^



「ありがとう」の不思議な力。




思い出したばかりだけれどこれから私は「ありがとう」と「愛情」をどれくらい差しだせるかな。





時々スネるけどね(笑)




☆☆☆



バラエティ番組が大好きです。



清塚信也さんて芸人みたいに面白いですよね❗️



来年47都道府県ツアーやるみたいで、行きたいな。







ちっちゃなフウセンカズラ