あれだけあった1キロのホエイプロテインがもうなくなる。
味のないナチュラル激マズでココアでごまかして飲んでました。
グレープフルーツ味を注文した。
長年、たんぱく不足があると胃が糖化?していて肉やプロテインを受け付けなくなるそう。
年齢と共に、脂っこいものが食べられなくなった、やっぱり和食が一番いいね〜。というのがそれみたいです。
医者は医学部で栄養療法を学ばないんですって!マジか。
この先生は医師の怠慢を世間にばらしてしまったのよ。
これからは個人が病気を治す時代だそうです。
たんぱく不足、ビタミン不足、脂肪酸不足、ミネラル不足、、
この中で最優先されるのが、たんぱく不足を補うことだという。
そして、全ての疾患において基本となるのがエネルギー代謝を改善させるATPブーストセット。
お肉、プロテインをとると
実際に甘いものは欲しくなくなる。
アイス食べたり、炭酸飲料を飲んで
胃が重くなる→身体がだるくなる→うつっぽくなるのは体感済み!
身体はあたたかく、軽い。
ビタミンB群のおかげか肌荒れも改善されてきた。
肉200g。
無理なので、プロテインで補う。
ムキムキにはならないので心配ご無用。
臓器の修復がなされてから最後に筋肉らしい。
元気は出てきたけど、その分躁的にがーっと一気にやりすぎてしまう。
反動で何日かどーんと落ちる。。
かなり苦しい。
いつものことだ。
今日も筋トレ、買い物、料理、踊るさんま御殿
つめこみすぎた!
ジェットコースターは仕方ない。
苦しくても動く。
時間で動く。
止まってもふたたび動く。
平らに、流れるように動け!