おはようございます(*^^*)マカロンです。



朝から快晴で気持ちいいですね。



少しずつ自宅の断捨離や掃除をしてます。


ホコリ高き家事の数々(/ω\)むむ…


家を一番居心地の良い場所にするため


おとといやっと、障子一枚貼れました(*^^*)(たかだか一枚ですが、大きな進歩です)


子供服をオークションに出品したり


使い勝手の悪いモヤモヤするフライパンや包丁を思いきって捨ててます!


ばあばから頂きもので申し訳なく使ってるもの


ホームセンターで600円!で購入した包丁の切れ味の悪いこと…(やっぱり、ヘンケルスの包丁がわたしは一番いいです)


今まで自己肯定感がいかに低かったか


本当の自分の心の声を大切にしてこなかった半生が見えてきます。


病気も自分が招いたのですね。



安ものでも、自分が納得して心地いいか


それとも、少々高めでも質が良くて長く愛用できるか



ボトムスを選ぶ時


昔、安ものを選んで失敗してました。


1900円以下のボトムはストレッチがなかったり、も~履いていて居心地悪いんです。見ててモヤっとします。


以前、10000円のブランドジーンズを試着できた時

あまりのなめらかさにうっとりしました(*^^*)


こんなにいいジーンズなら大事にはくし


気分よく履けて5年以上もつのでは
ないかな~。


そんな、居心地よい生活を目指して今日もまったりといきます(*^^*)


片付けって、結構疲れますね!


今日は、ご褒美にお出かけしてきます♪



読んでくださってありがとう(*^▽^*)



今日もよい日をお過ごしください♪