おはようございます!
今を楽しむ☆マカロンです。
胆力がでて、わたしが整うことで
娘に変化がでてきました!
一昨日、娘がDSのゲーム機を怒って壊してしまいました。大泣き。大暴れ。
↓
いつも
ママのわたしは不安で怒れない。
怒ることで、彼女を追い詰めてしまわないか、さらに激昂しないか不安。
↓
娘も不安、周囲に八つ当たり。
しまいには学校に行かないといいだす。
↓
ちからずくで学校に行かせる
これが、今までのパターンでした。
しかし、今回は娘が逆上しようが
物を投げてこようが
ハッキリ怒ってその場を離れました。
いつか、たまった感情が爆発して暴れるのは覚悟していたので
落ち着いてきたころ、彼女をしっかり受け止めてあげました。
そしたら、わんわん泣いて安心して寝てしまいました。
次の日から、彼女からでる言葉と行動の何かが変わってきました。
ママ、今日は早くお風呂入って宿題やるね

??
自分から変わろう!という思いと
なんだろう…安定感がある
なんかにこにこしてる
あんなに、反発していう事聞かなかったのに…!
びっくりしたのが
今朝はわたしよりも早く5:30に起きてました。
自主学習やって、昨夜の食器まで洗ってくれた

なんなの、これ~!
これが、普通なのね~!
今までがひどすぎたわたしには
魔法にしかおもえない。
おもしろーい\(^o^)/
センタリングとグラウンディング続けてやるっ!
さぁ
今日ものんびりいきますよーっ
