先日ハードにたまったテレビ番組を整理しがてら見ていたら
ドレミファワンダーランドの番組があり
ついつい見ていると
ラグフェアの土屋レオ君が面白半分に提案した
英語に聞こえる日本語で歌を作りたい
と言う企画の集大成の回が出てきました。
それを見た兼子家一同は
家族みんなで大合唱!
こんなことに、この本気度
たまりません。
遊びも仕事も全力でやるから面白いのです
ちょっと長いですが暇な人は見てください。
歌詞面白いし、平原さん(平原綾香さんのお父さん)のサックス鳥肌立ちますよ!
(歌は5分くらいから始まります。)


そして以前から注目の人
慶應義塾大学ビジネススクール准教授
小幡績 さん
以前からカクレパフュームファンの兼子としては
彼のこの番組見て、パフューム好きなんでしょ!好きと言ってしまえ!
と、大騒ぎしながら見てしまいました


熱すぎると思いませんか?

隣のお姉さまの困り、あきれ顔がたまらない。
研究のためとか言ってるけど、要は好きなだけでしょ?て言う顔してません?お姉さん。

二つとも
大人の本気は怖いんだぜ!
と言う感じがします


home www.h-gene.com