かれこれ7年くらい専業主婦してます。

 

 

 

今は家で仕事ができたらと絶賛勉強中。

 

 

 

 

 

 

収益に繋がればいいなと思ってます。

 

 

 

さて、専業主婦なので旦那の稼ぎで生活しておりますが、100%旦那のお金で物を買っている訳ではありません。

 

 

 

オンラインスクールも自分のお金で支払いました。

 

 

 

自分のお金とは独身時代の貯金。

 

 

 

それと投資信託の分配金です。

 

 

 

NISAで100万円程度、投資をしています。

 

 

 

それを毎月分配金に投資をしています。

 

 

 

調子が良いと1年で10万円超えの入金になります。

 

 

 

毎月分配金は投資した金額が下がりやすいですが、私が保有している銘柄は今のところ大丈夫なようです。

 

 

 

100万円の投資で5年間20万円づつ分配金がもらえたら元を取ったようなものです。

 

 

 

私が投資しているのは分配金が一律ではないので分配金が無い月もありました。

 

 

 

それでも保有し続けています。

 

 

 

どうしても自分で買いたい物なんてそんな滅多にありません。

 

 

 

いざ!という時の貯金ですね。

 

 

 

 

 

最近、もう1銘柄増やしたいなと思い始めました。

 

 

ちなみにwebデザインで収入が増えたら投資をする予定です。

 

 

目指せ分配金生活ですデレデレ