現在育休中、
2歳8ヶ月と3ヶ月の息子たちを
ほぼワンオペで育てている
まめこです。
よろしくお願いします


もともと子ども嫌いの旦那NG

お付き合い時はお互い結婚適齢期

交際は結婚前提でスタート結婚指輪

お互いに結婚後の希望や条件
家族の病歴、家事負担、結婚時期、家族計画
しっかり話し合った上で
交際に至ったのですおひなさま

若い頃の
お互いに好きやから付き合う‼
ではなく(勿論好きではある)
将来を見据えた上でしたウエディングドレス


ちなみに交際開始は
旦那の猛烈アプローチですハート
めっちゃ好かれてましたニヤリ

今となっては遠い記憶で
旦那とはちょいちょい不満を言い合いますが
子どもが産まれる前とは
愛の形が変わっただけで
やっぱり愛されてるなーとは
常々思いますキョロキョロ


子ども嫌いも
自分の子どもが産まれたら
また違うんちゃう?
と話していたものの
いざ産まれてみると
やっぱりそんなに好きではなかったよう笑い泣き

まぁそれでも本人の意思とは裏腹に
何故か子どもはなつく
(それについては満更でもない様子)

赤ちゃんの頃から
写真を撮るのは旦那が適任
(旦那の顔を見ると
ニコニコの笑顔が撮れるウシシ
私の顔は見ないえー?)

いまだにまめたは
どんなけ怒られた後でも
ぱぱだいすきー
って近寄って行きますラブ
(不思議でしかない)