はい!ど~も✌️

料理界の大沢たかおことH.F(仮)長でござます🖐


今回はプラモデルブログなのに料理レシピ?


業務スーパーで購入したガパオペーストでガパオライスを作ろうとしたんですが、YouTube動画はあるのにレシピサイトが消えてしまっており見れない状態😢

お困りの人も居てるかもしれないので、書き起こしを勝手にします。実は自分用でもあります😋


https://youtube.com/watch?v=HiXK4cINXBM&si=Lf1xDF44RIM1mETT 


 

  材料:【 2人分】

  鶏ひき肉...320g

  ピーマン...30g

  パプリカ...40g

  玉ねぎ...50g

  ジャスミンライス(日本米でも可)...1.5合

  卵...2個

  サラダ油...大さじ4

  赤とうがらし...4本

  【調味料A】

    -ガパオペースト...140g

    -ナンプラー...小さじ2

    -オイスターソース...小さじ1

    -しょうゆ...小さじ1

    -粉とうがらし...小さじ1/4

    -砂糖...小さじ1/2


【下ごしらえ】

お米は研いでザルに開け30分置いたら炊飯しておく。

ピーマン、パプリカ、玉ねぎは1cm角位に切っておく。


【調理】

フライパンに大さじ2のサラダ油を入れ、赤とうがらしを入れる。

赤とうがらしの香りが立って来たら、鶏ひき肉を入れる

鶏ひき肉の色が変わったら、切っておいた野菜を入れる

野菜に火が通るまで炒めます。

全体に火が通ってきたら【調味料A】を入れる。

味がなじむまで、さらに炒めます。

別のフライパンにサラダ油大さじ2を入れ卵を割入れ、目玉焼きを2個作ります。


【盛り付け】

炊けたご飯にガパオの具材を添えて、上に目玉焼きを載せて完成です。

お好みでパクチーを載せるとタイ感増します。

ガパオペーストだけでも美味しいですが、味に深みが出ないので、記載した調味料を足すと本格的になります!

鶏ひき肉じゃなくて豚ひき肉とかでも美味しく仕上がります。



先日作ったガパオライスです。ヤムウンセンとトムヤムクンも作りました。