はい!ど~も✌️プラモデル界の…今日はこの人しか居ないでしょう!吉田鋼太郎こと、H.F部長でございます🖐


いや~昨日の大河ドラマ「麒麟がくる」凄かったですねぇ吉田鋼太郎さん!松永久秀ですよ!私、信長の野望シリーズはファミコン時代からプレイしてるので、思い入れのある武将であり、関西人の私にとっては信貴山城も行ったことあるので、松永久秀!うん凄い武将だったんだと思うし、吉田鋼太郎さんの熱演ぶりが松永久秀にピッタリで名演技でした!


さて、開発レポート2です。今回は脚部と腰部の作成でした!
先ずは足の作成でした!結構シールが多くて時間かかりました。


腰のカブトゼクターの作成
カブトゼクターは3種類、めちゃくちゃ細かい作業です。


最後は腰を作って…
おばあちゃんが言っていた…


えっ完成やん?って思った方!いやいや、これでようやく半分、マスクドライダーシステムのマフクドフォームが付属してるので、これからです!


という訳で今回はここまで~(*´∇`)ノ ではでは~

提供
ホリプロ・ブッキングエージェンシー
(吉田鋼太郎所属先)

NHK大河ドラマ
麒麟がくる製作委員会

ほんま暖冬って言ってた人誰よ??
アナハイム・エレクトロニクス社

※弊社は皆様のご愛読により運営させていただいております。お気に入り登録、もしくはイイネして頂けると幸いです。

またTwitterフォローして頂けますと、配信時間にお知らせ致します。合わせてフォローの方宜しくお願い致します。

https://twitter.com/HFgunpla0079?s=09