はい!ど~も✌
ガンプラ界…いや、プラモデル界の大東俊介こと、H.F部長でございます✋


大東俊介くん、関西テレビ(フジテレビ系)制作の、新ミナミの帝王で坂上竜一(銀次郎の舎弟)役で出演されてますねぇ♪
全国放送なんかな?昨日の夕方新作放送してましたが、なかなか面白かったです。
ミナミの帝王は、竹内力の銀ちゃんの方が、やっぱり面白いんですけどねぇ♪え~え~え~


あれ?週刊やのに、今日も配信されてるやんって思ったアナタ!そう!番外編というか…
在庫一斉処分期間(気分)に入りました。
プラモ作りのモチベが上がってる今!
在庫を、一気に減らしたい!
という訳で週刊ではなく、日刊もしくは隔日刊で当分行きます。


さて、今回からの開発レポートは…
前回のサザビー完成レポートで、番外編と伏線貼ってました。
マジンガーZ infinity Ver.でございます!
では、お約束の箱絵
箱は薄いですが、そこそこ大きめです。


こちらで塗装
左から
タミヤ社製メタリックブラック
タミヤ社製メタリックレッド
タミヤ社製ディープブルーメタリック
アサヒペン社製メッキゴールド
アサヒペン社製メッキシルバー


説明書1発目はパイルダーでした!
かなり小さいですが、ちゃんとパイルダーオン出来るように、稼働します。


続いては頭部の作成
スミ入れに時間かかるけど…カッコイイよコレ!


本日は腕部まで作成
部品自体は、そんなに多くないです。
作りやすさも適度で良いです!


コイツのいい所は、バンダイから発売されており、スケールは1/144でガンプラのHGと同じ、なんですよねぇ♪
スパロボの様に夢の共演も可能!?

それでは本日はこの辺で~(*´∇`)ノ ではでは~

提供
A.L.C.Atlantis
(大東俊介所属先)

関西テレビ
新ミナミの帝王製作委員会

新ミナミの帝王はNetflixで配信されてます。
アナハイム・エレクトロニクス社

※弊社は皆様のご愛読により運営させていただいております。お気に入り登録、もしくはイイネして頂けると幸いです。
またTwitterフォローして頂けますと、配信時間にお知らせ致します。合わせてフォローの方宜しくお願い致します。