はい!ど~も✌

先ずは立ちポーズからです!
クルトンの量!?あんなもん表に出てくる食材じゃねーんだよbyバイきんぐ「ファミレス」よりww
塗ってます。初めは単色です。
ガンプラ界の志賀廣太郎ことH.F部長でございます✋
誰やねん✋💥ってツッコんだアナタは「陸王」見てないですねぇ👇この方ドーン

こはぜ屋の経理担当のゲンさんです。
ずっと、なんだかんだ役所広司さん演じる、こはぜ屋社長、宮沢浩一を支えて来た人です。
昨日で陸王も終わりを迎えました!
私は毎回録画してますが最終回は2回も見ましたよぉ🎵🎵え~え~え~え~え~え~良かった😆
是非ね、見逃した方はDVDレンタル等で借りて見てください!就職を控えた、お子様をお持ちの、お父さん、お母さん、子供と涙を流すのもいいと思いますよォ👍
さぁ今日はクリスマスですが、先週ブログを上げれなかった分、2週間で仕上げましたザクⅢ改!完成でございますパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

続きまして~上のクルトンの量の方が…

ビームサーベルは2本付属してますが…

という訳で、今回でザクⅢ改は完成致しました!特注品のホルツ社製ローズメタリックオパールが綺麗に載ってくれました👍
劇中のカラーをメタリック感に表現できたと思ってます👍
なぜ私がメタリックに拘るのか…❔
それは機械だから、新品の機械って車もそうですが、ピッカピカだと思うのですよねぇ♪
確かに汚しの仕上げもカッコイイとは思いますが、あくまでロールアウトしたては、こんなんだろう…というのが拘りです。
続きまして~キットの感想
キットとしてはザクⅢ改のキットの流用なので、古いキット感は否めません、バリも目立ちますし、ヒケ(隙間)も正直、目立つ部分はあります。プレバン商品ですが…綺麗に作成するには、それなりの熟練度が必要かと思います。
以上、ザクⅢ改(Twilight AXIS Ver.)開発レポートを終了します。
提供
青年団
(志賀廣太郎所属先)
TBS日曜劇場
「陸王」製作委員会
BoAのメリクリが頭から離れません
アナハイム・エレクトロニクス
※弊社は、皆様のご愛読により運営させて頂いております。いいね!もしくは読者登録して頂けますと幸いです。
Twitterをフォローして頂けますと、配信時間に通知させて頂いております。下記Twitterのフォローをよろしくお願い致します。