はい!ど~も✌


ガンプラ界の阿部寛こと、F部長でございます✋

テルマエ・ロマエが好きですが…私はトリックの阿部寛さんが一番好きです👍


真・北斗の拳のケンシロウの声もしてますよねぇ⤴あれ見ると毎回泣きます…特にトキ外伝!
これは泣ける👍熱い漢の物語です。
見たい方は是非ご覧下さい👋
あっブログ読んでからね☝https://youtu.be/5z3mRlGisJM


さぁでは本題に行きましょう⤴
久しぶりに更新ですが最後までお付き合い下さい。では先ずコチラ📷
Ez-SRマキシマ
プロショップ限定品の機体です。
一応分類としては、ビルドファイターズになる様です。メタリックブルーを基調に塗装しております。


続いてはコチラ!
Ez-SRフォックスハウンド
コチラはプレバン限定品でございます☝
マキシマの兄弟機らしいです。メタリックレッドを基調に塗装しております。


続いてはコチラ📷
アメイジングレッドウォーリア
プラモ狂四郎世代の方はアメイジングってなんやねんって思われるかも知れませんが…一応ビルドファイターズの登場する機体です。コチラはワインレッドメタリックとメタリックレッドで塗装しております。


続いてはコチラは機体
R-ギャギャ
コチラの機体もビルドファイターズの機体です。メインカラーはブルーイッシュシルバーで塗装しております。勿論、既製品の金色の部分は黄色ですよ~😜


続いてはコチラの機体
クロスボーンガンダムX1フルクロス
この機体は元々がパールホワイトのキットだったので黒の部分をメタリックブラックで作成しております。とにかく剣が長い😅


本日のラストは、この機体!
V2アサルトバスターガンダム
パールホワイト、メタリックブルー、メタリックレッドで作成。光の羽エフェクトはプレバン商品で本体よりも高いという…😅
バックパックが重すぎて後ろ体重になってしまいます😱


本日はここまでです!
明日も、書けたら書きます😝
(*´∇`)ノ ではでは~

提供
茂田オフィス
(阿部寛所属先)

テレビ朝日
トリック製作委員会

東宝
テルマエ・ロマエ製作委員会

セブンスターズプロダクション
真・北斗の拳製作委員会

ゴールデンウィークも仕事です…(´Д`)ハァ…
アナハイム・エレクトロニクス

※弊社は、皆様のご愛読により、運営させて頂いております。よろしければ、いいね!または読者登録していただけますと幸いです。

Twitterフォローして頂けますと、ブログの更新通知をさせていただきます。よろしくお願いします。@HFgunpura0079