はい❗ど~も✌


ガンプラ界の蝶野正洋こと、F部長でございます✋


元祖悪役レスラーとも言うべき方ですよねぇ⤴
それまではプロレスというのは悪役とかショー要素が無かったのですが、蝶野さんぐらいから悪役レスラーなんて言葉が出てくるようになった方です!カッコイイですよねぇ👍
サングラス欲しいです😆


さぁ昨日に引き続き過去の作成したガンプラのまとめ今回からHG編に入ります!
HGを、作り始めた頃には塗装をする事が当たり前になってますが…私の拘りはメタリックに仕上げると言うことでございます✋
ウェザリング(汚し)とかもカッコイイと思いますが…なんと言ってもロールアウト直後は綺麗だと思うんですよねぇ😌そんな金属感が出る様に意識して作成してます👍


では、早速1枚目📷
ヅダでございます☝メインカラーはスカイブルーアルマイトというスプレーで塗装しており、完全に素組みとは違う色合いですが、劇場カラーには近いと思います👍


続いてはコチラ📷
ジョニー・ライデン専用高機動型ザクⅡ
この機体はタミヤメタリックレッドをメインに作成した機体です。私の拘り動力パイプはゴールドの方が見栄えが良い😜


続いてはコチラ📷
シン・マツナガ専用高機動型ザクⅡ
この機体はカラーがホワイトなのでパールホワイトとメタリックグレーで作成しましたが…パールホワイトは写真では解りづらい😅
現物はなかなかカッコイイんですよぉ⤴


続いての機体はコチラ📷
シャア専用ザクⅡ
この機体は未塗装です。ガンプラExpoで購入した限定品で初めから、この機体カラーでした✌


続いてはコチラ📷
シャア専用リックドム
コチラも未塗装機体です2007年キャラホビ限定機体で下手なMGより高かった😅
デカールは余っていた物を流用してディテールアップしております👍


という訳で本日は、ここまで~
明日もお楽しみにぃ⤴(*´∇`)ノ ではでは~


提供
ARISTRIST
(蝶野正洋所属先)

ブログは、お昼12時に公開されます。
アナハイム・エレクトロニクス

※弊社は、皆様のご愛読により、運営させて頂いております。よろしければ、いいね!または読者登録していただけますと幸いです。

Twitterフォローして頂けますと、ブログの更新通知をさせていただきます。よろしくお願いします。@HFgunpura0079