「お家のお医者さん」ホームドック.タイキの

ブログを読んでいただき

ありがとうございますハート



今回の内容は・・・

浴室の洗い場のワントラップの取替えです


なんとなく浴室から匂いがするから見てほしいと施主様から依頼が有り排水口を見てみると、本来のワントラップの原型が無くなっており封水の役目を果たしていませんでした


(原型のないワントラップ)

相当以前の物で、多分ですが亜鉛ダイカスト製の物で腐食によって原型が無くなってしまったのと思います


(ワントラップを外した箇所)

本来ですと、モルタルでくっついているので既存の物を取るのに強引にはがすのですが、腐食が進んでいた為にドライバーでこじ開けたら簡単に外れました




(完成)

今回の材質は腐食に強いステンレス製にしました

取り外した箇所の高さ調整をし、モルタルを塗り接着、固まったら白色のセメントをタイルの箇所に塗って仕上げました。


これで匂いもしなくなると思います。

一日の疲れを癒すお風呂場で、悪臭を嗅ぎながらの入浴はたまりませんよね。

これでまたゆっくりと疲れを癒すことが出来ますね温泉



耳寄り情報

長期間家を空けていて、家に戻って来たら異臭がしたことは有りませんか?

その原因の一つに、トラップの水が蒸発してしまい封水の機能をはたしてなく下水の匂いが上がってきている事が有ります。

長期間家を空ける場合には、洗面所、台所などトラップに水を入れておきましょうね。

もし匂いがするようなら、トラップのある個所に水を流して様子を見てみましょう。

特に・・・空き家にする場合は要注意です。



担当・・・齊藤