総代表です。


いや~。


参りました。


オリジナルフレーム切手『津田恒美メモリアル』。


想像を遥かに絶する競争率。


広島にいる妹、お袋に『近くの郵便局を総攻撃せよ!!』と指示。


妹は実家近辺を。


お袋は市内中心部を。


それぞれに朝イチから立ち向かってもらったんですがね。


まずは…妹が撃沈。


――『近所にはもう無いよ』


えっ?


そうなん?


どうやら住宅街や小さな郵便局は枚数が極端に少なく、


僅か『3~4枚』のみの入荷しかないというのだ。


――『ならば攻撃範囲を拡大し今すぐ出陣せよ!!』


緊急指令発動。


続いて、お袋から連絡。


――『1枚しか買えんかった』


ひ…ひええええええええええええっ!!


こっちも?


でもデカい郵便局よね?


枚数、多いはずよね?


話を聞くと、お袋は確かに大きな郵便局に行ったのだが、


朝イチで行ったのに、すでに到着時には長蛇の列。


やっとの思いで辿(たど)り着いたと思ったら…。


残り『2枚』。


しかし、お袋の後ろは相変わらず長蛇の列。


お袋は考えた。


――『ここで私が買い占めたら後ろの人に申し訳ない』


でも。


残り『2枚』ですからね。


買い占めてブーイングが出るような枚数じゃないんだけど、


――『みんな同じ気持ちで並んでいるんだから』


お袋はそう考え、せめて次の人くらいは…と譲ったのだ。


よって『1枚』。


こうなると頼みの綱は妹のみ。


しかし。


しかぁ~~しっ!!


――『10軒くらい回ったけど全然ダメじゃった』


次の郵便局。


また次の郵便局。


郵便局員も『またか…』みたいなリアクションになっていったみたい。


次々と人が来て同じことを聞いてくるから。


さすがの俺も『買えるまで闘い続けろ!!』とは言えず、


そんな驚異的な競争率の中でもとりあえず『1枚』。


入手できたからエエか。


前向きに諦めようとしていた。


そこに廣島魂スタッフの浩司から電話が…。


――『僕もダメでした。広島中がこんな状態みたいです』


そうよね。


そうなんよね。


――『でも最後に行った郵便局で凄い情報が』


えっ。


なに?


――『ネット販売もしよるらしいんですよ』


な…。


なんじゃそりゃああああああああああああああああっ!!


――『パソコンからしか注文できんみたいなんですけど僕は外なんです』


むむっ。


つまり…?


――『総代表がパソコンを使える環境なら買えますよ!!』


ぬおっ。


買う買うっ!!


――『だだ残り僅か。15枚しか無いみたいなんで急いで下さいっ!!』


急ぎました。


ちょうど昼メシで外に出てたんだけどダッシュで戻りました。


この時の俺は東出よりも赤松よりも誰よりも速かったと思います。


あくまで『精神的イメージ』だけでの話ですが。


しかし。


教えてもらったアドレスに慌ててアクセスして注文するも、


買えたのは『8枚』。


連絡を聞いて戻るまで、2~3分の間に減ってました。


合計『9枚』。


上出来でしょう。


それにしても発売当日の午前中だけでこんな競争率なんて。


改めて津田の凄さを感じた。


彼は昔と変わらずファンの心の中で生き続けてるんだな。


そう思いました。


まだ入手できる『穴場』な郵便局もあると思うので、


郵便局の近くを通る際には聞いてみるのもアリだと思います。


自分は…『1枚』で我慢。


お袋がそうしたように、残りは仲間たちに譲りたいと思います。


廣島魂・総代表ブログ-10078362162_s.jpg


――NO CARP NO LIFE!!


総代表でした。


>>


☆廣島魂 公式サイト

★にほんブログ村 広島東洋カープ

★にほんブログ村 野球ブログ