ここ最近積みプラを崩しておりました。

 

簡単仕上げで作っていこうと決めましてとりあえず作ったのがコチラ☆

デミトレーナーさんです♪

 

ゲート処理、スミ入れ、デカール、缶スプレーでつや消しトップコート

しかしておりません照れ

って思ったけど気持ちだけ細工してました☆

付属のシールの端っこを凸形に切って、

 

カメラ部分に貼り付けました♪

 

たったこれだけの作業でカメラ部分がキラリと輝きますチュー

 

次に作ったのがコチラ♪

エアリアルです♪

これもデミトレーナーと同じく

ゲート処理、スミ入れ、デカール、缶スプレーでつや消しトップコートで

仕上げたかったのですがガンビットの色分けがシールなのが

かなり微妙に思えたのでそこだけ塗装しました口笛

 

百均のディスプレイベースに入れて飾っておきます☆

ホントこのディスプレイベースは重宝しますよね♪

最近は売り切れていることもなく常に在庫があるので安心ですニコニコ

 

でもエアリアル作っとる時に思ったんが☆

「これどっちがパーメットスコアを展開しているやつやねんw」

 

シールが接着面に印刷されているので外観からはわからないwww

説明書のどっかに書いてあるんかな?💦

 

どれでは最後に百均ベース4人組です☆

これから横にも縦にも広げていきたいですねラブ

 

さて次に作るのはホビージャパンのオラザク選手権に投稿する用の

キットの予定なんですが正直何を作ろうか悩んでおりますチュー

 

掲載されるのは切手サイズなのは間違いないのですが

全国紙に掲載されるってだけで嬉しいんですよね☆

 

去年はなぜか居住地が全然ちがうトコになってましたが笑い泣き

 

今回も最後まで見てくれてありがとうございマウス照れ