こんにちは⑅︎◡̈︎*
派遣OLのHitomiです

本日もご訪問&たくさんのイイネを
ありがとうございます⋈*。゚

{AD6B406C-EC82-4ECB-90C5-71093C866174:01}


ここ1~2週間ほどで、急激に
インフルエンザが流行りだしましたね

職場でもすでに、感染者が数名でており
広まるのも時間の問題でしょうか‥◟̽◞̽  ༘*

バレンタインも迫っていることですし、
昨年インフルでとても辛かったので
今年はなんとか免れたいところです‥


みなさんは、インフル対策って
なにかしていますか?

今日は、まさに目から鱗だった
最近教えてもらったインフル対策を
皆様にも紹介しちゃいます( ˙³˙)~♡


感染経路は2種類!

飛沫感染と接触感染です。

人が多く集まる場所での咳やくしゃみなど
からウィルスが放出され、そのウィルスを
口や鼻から吸い込むことによって感染する
のが前者。主に職場や満員電車など、人が
多く集まる場所での感染です。

後者は、電車やバスのつり革、スイッチなど
感染者がウィルスがついた手で物に触れ、
別の人がその物に触ることによりウィルスが
手に付着、その手で口や鼻などを触るなどで
粘膜から感染することです。


インフルから身を守るために
自分でできること5つ

○手洗いうがいをしっかりとする
帰宅時や調理の前後、食事前などこまめに
石鹸で手を洗いウィルスを防ぎます。

○健康管理をする
免疫力が弱っていると感染しやすいので、
十分な睡眠とバランスのいい食事をして
免疫力を高めておくとgood!

○予防接種を受ける
予防注射によって、感染の可能性を減らし
発症しても、症状が重くなるのを防ぎます。
ワクチンの効果は5ヶ月ほど。

○適度な湿度を保つ
空気が乾燥すると、喉の防御機能が低下
してしまうので、加湿器などを使用して
湿度50%~60%を保つことが効果的。

○人混みや繁華街への外出を控える
人混みに行くほど感染率は必然的にあがる
ことになりますので、やむを得ない場合は
仕方ないですが極力避けたいですよね。

これらの5つは、意識的に行っている方々も
多いのではないでしょうか!?


たったこれだけでインフルエンザに
かかりにくくなる!!
~ お医者様の真似をしてみる~


上記5つの方法以外に
病院の先生がしている
という、インフルエンザの予防法が
実はあったのです‥!!!

それがなんと、、、


【緑茶を飲む!!!】

たったこれだけです◡̈⃝︎⋆︎*笑

緑茶に含まれる殺菌作用が、
どうやらウィルスに働いているようです。

お医者様方は、風邪やインフルの症状など
具合の悪い方々を1日に何人も
診てくださいますよね。
いくらマスクをしていても、なかなか
それだけでは感染を塞ぎきれないと
思うんです◟̽◞̽  ༘*

1人診察したら、うがいして手を洗って‥
なんてことをしていられる訳がないので
ちょこちょこと緑茶を飲むそうです。

えっ?それって逆にばい菌ついたまま
うがいしないで飲むの!?ダメじゃん!

って思いますよね!笑
わたしもそう思いました!!

ですが、喉の粘膜についているウィルスを
緑茶で体に流し込んでしまうことで、
粘膜からのウィルスの感染を防ぎ、
更に緑茶の効果で殺菌してくれる
そうなのです(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

緑茶は身体にもいいので、
普段からわたしもよく飲んでいるのですが
そんな効果もあったとは、、、!!

とっても驚きでした(°0°)‼

緑茶はダイエットにも効果的ですし、
わたしも今まで以上に、こまめに緑茶を
飲んでインフル対策をしようと思います◡̈⃝


あくまで参考程度のお話ですが、
試してみる価値ありだと思いますので
ぜひ試してみてください(o´罒`o)♡


Hitomi 


節約ブロガーさん人気No.1の
お小遣いサイトきらきら!! ポイントタウンきらきら!! 
先月は3万以上稼げました✩︎⡱

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こちらからの登録で500Pt
貰えますので是非キラキラ 



にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ