昨日ご紹介した
一宮競輪のマスコットキャラクター
きらりん
と一緒に
一宮市の由来になった 尾張国の一宮
真清田神社に行ってきました!
その後
一宮と言えば やっぱり
一宮けいりん
きらりんと一緒に レースを楽しんできましたよん
一宮市は
先ほどご紹介した真澄田神社に
織物の神様がまつられていることから
繊維の街 織物の街として発展してきました
そこから
一宮は 七夕まつりが有名です
その七夕まつりの飾りが
8月6日まで
一宮けいりん場内で見ることができます
素敵でしたよっ
今日の きらりんの取材は
一宮けいりんのホームページで
アップされています
宜しければ のぞいてみて~
きらりんのキラ散歩ブログ
http://www.ichinomiyakeirin.jp/kirablog/