京都に。。。
行ったんだった
素敵
ちょっと前ですが
お仕事仲間でお友達のガールズで行ってきました
この旅は 題して
「京都良縁紀行」
一番最初に行ったのは
これ 見た目にも怖くない?!
良縁を結ぶには まず 良くない縁を断ち切ってって事で
ここから 旅はスタート
紙に 断ち切りたい事 願い事を書いて
それを持って 岩をくぐります
まずは 悪縁を断ち切る側から入って
反対側に出たら
そこは 良縁を結ぶ入り口になるので
もう一度 くぐって帰ってきます
くぐり終えたら 紙にノリをつけて
岩にペタッとはりつけて終了
岩の穴は 非常に狭いし
足場が悪いの
私は 短めのパンツで行ったから
立膝で四つん這いになって進むんだけど
行って 帰ってきたら
膝は擦り傷 打撲 ちょっと出血
この穴をくぐる間
辛すぎて 必死すぎて
何でこんな目してるんだろうって
縁の事など 全然忘れていました
続いて向かったのは
清水寺の敷地内にある こちら。。。
じゃ~ん
ベタですが 何か?!
良縁 結んじゃうぞ~
お~~~
あらっ
私の行くところに
ウサギさんがいる事が多いね
頑張ってきてね
と
励ましてくれてるのかな。。。
こちらの岩から目を閉じて
5メートルくらい先にあるこちらまで
好きな人を想って
辿りつけば
その恋はみのると言われています
ワタクシ?!
心に想う人が出来たら
出直してきます
境内で 私達ガールズは大失敗をしてしまった。。。
人型の和紙に ぬぐいさりたい事を書き込み
水に浮かべると溶けていって
自分の身代わりになってくれるって所がありました
私達ガールズは
良縁 良縁
って
言ってまわっていたんで
思わず
願い事を書いて溶かしていたぁ~
良縁
は
スッキリ水に溶けました。。。
ここでも わざわざ良縁を使用したのに
良縁は 遠いね。。。
ならば 食へ走るべし
だって。。。
うさぎが私を呼んでいる~
暑い日には さわやかな飲み物がありがたいね
おっと またまた
ウサギが私を 呼んでたもん
八橋しゅー 季節限定
きなこクリームです
次は・・・
「ウサギは 服部さんを呼んでいません
そんなに食べたら
お昼ご飯が食べられなくなりますよ」
豆腐ドーナツ片手に歩く私
怒られました
ガールズにも 置いていかれていました
お昼は プラッと入った
民家風のお店で
お麩と湯葉のあんかけ定食を
いただきました
美味しかった
続いて・・・
京都と言えば
都路里です
幸せ
やよいで おじゃこを買って
この橋を渡った左手は
お好み焼き屋さんだそうです
夕方以降になると
この橋を渡っていく舞妓さんの姿が見られると
有名なんだって~
行ってみたいけど
目的地は別のお店
食べ物とは良縁だらけの
京都 良縁紀行
〆は やっぱり食でしょ~
向かった先は この後の
食べナビ 京都編で