久しぶりに 名古屋でお友達と
お夕飯を満喫
そこは・・・
日本に
台湾ラーメン
と言う名を広めた
元祖
味仙
このお店のオーナーさんが
商標登録するより
台湾の名を日本中に広める事を選び
「どなたでも使って下さい」とおっしゃって
現在に至ります。
太っ腹なオーナーさん
素敵な方ですよっ
さて、名物はもちろん
台湾ラーメンとこちら・・・
ピリ甘辛の手羽先
このテリッテリッ
の ピリ甘辛タレが
やわらか~い鶏肉によくからんで
ホント 最高
こちらは エビのマヨネーズあえ
エビはプリップリッ
で
ソースはトローり濃厚
ピリ辛が 食欲増強スイッチを押しちゃう
今回は お誕生日もあったので
ちょっと贅沢に
フカヒレの姿煮で~す
明日からも頑張ろう
そんな活力になりますですよん
そして勢いで
アワビさん こんにちはぁ~
アワビのオイスターソースですが
ソースだけでもご飯にかけて食べたい感じ
明後日からも頑張ろっと
私 燃費悪いんです
どれも これも 美味しすぎなんですよね~
まだまだ箸が止まらない
レバニラ炒め~
クラゲ酢です
写真はないけれど
青菜炒めと アサリのラーメン
身体の事を考えたら
この4品は 大事ですね
あっ・・・
最後の〆にとっておいた
台湾ラーメンが もう入りません
失敗
なので・・・
お土産に買ってかえりました
この台湾ラーメンと手羽先のお土産用は
中部国際空港内の味仙にも売っていますが
インターネットからも購入できるそうですよん
でも一番は
名古屋の今池にある 味仙にお出かけいただいて
出来たて アツアツをいただくのが
最高で~す