職業柄 オリンピックは
勉強と試練の時でもある・・
選手達の一瞬の輝きを見逃さずに伝える事と
この舞台まで道のりをいかに伝えるか・・
各局のキャスター陣・アナウンサー陣の表現が
大変 勉強になります
今朝 タクシーで移動中も
ラジオでオリンピックの実況を聞いてきました
初めて ラジオでオリンピックを聞いたんですが
スゴイ
映像がないので、
選手の状況を伝える際は
選手の名前の前に
国名をつけている
しかも、実況中にも
スゴイ


私は
オリンピックシーズンにニュースを担当するのは
ちょっと腰がひけていました![]()
ちょっと試練な感じなの・・・
なぜ
って![]()
それは オリンピック速報の原稿に
なんとも難しい 早口言葉のような
選手のお名が続いたりする事もあるから![]()
海外の人名は
超苦手で~す![]()
そんな事言っていてはダメですね~
今朝のラジオの中継を聞いて
よっしゃ~![]()
やる気が出てきました![]()
今日も 頑張るぞ~~![]()
![]()