昨夜は
東京発の・・・
こちらっ
サンライズ瀬戸・出雲
に 乗っての移動でしたぁ~
一度 寝台特急に乗りたかったの
乗車したら 早速 撮影タイム
ベッドルームで~す
ドレッサーと洗面
想像より はるかに狭く
でも 想像より 綺麗だったから
快適には過ごせました
そうそう・・・
テレビも一応 あります
続いて アメニティー
ベッドの上に並べてみました
私の心をくすぐったグッズは
こちらっ
石鹸箱に JR ← のデザイン
このシンプルさが ベストじゃない
ファンの間で人気グッズは
こちらなんですって
サンライズ瀬戸がプリントされている
オリジナルタオルは 大人気なんだって
歯磨きセットと一緒に
このオリジナルの袋に入って 200円
車掌さんから直接 購入します
でも 数に限りがあるそうで
だいたい 発車前には完売しちゃうんだって~
ご希望の方は 乗車したら
まず 車掌さんを見つけてゲットしてね
タオルもゲットしたところで
続いてはシャワータイム
このシャワー券を持って
いざ シャワールームへ
タイム見える
ナント
お湯が出るのは たったの
6分
6分よぉ~~~
あり得ない
どんな段取りでお湯を使うか
計画をねってから
スタートボタンを押す
使わないときは すぐストップボタンを押す
でも 慌てると・・・
シャンプ―したのに
トリートメントをするつもりが
また シャンプーしていた
そんな自分の行動に呆れちゃった
残り 1分前になると
ブザーがなるの
これがまた 心臓に悪い
このドキドキの6分間は
もう2度といやだなぁ・・・
ベッドに寝転んで 月と星を見てると
心が癒されるのよ~
流れる景色に慣れるまでは
ちょっと乗り物酔いもあったけどね
慣れると 楽しくなるよん
ベッドに寝転がりながら景色と夜空を楽しんでいたら
豊橋だった
昨夜 22時に東京を出発して
終点の高松が近くなってきたけど
残念ながら 時間が少し早くて
瀬戸大橋で日の出はみられなかった~
間もなく夜が明ける空も綺麗だったから
と、言う事で無事に高松に到着
そこから
高松地方気象台の前を通過して
阿波踊りの街へとやってきました
徳島ラーメン 今年の食べ納め
中華そば肉玉大
今年も沢山 初めてを経験して
沢山 食べて 沢山 笑った1年でした