今日は 朝から 奈良競輪で
学生の意識調査に参加させていただきました
歌って 踊って
バンクも走っちゃう
競輪のアイドルユニット
LOVE9の みなみチャンにも会えました
学生の皆さんと一緒に
競輪についてのレクチャー
場内見学
初心者ガイダンスの見学では
超盛り上がりました
それは こちら
みんなで対戦した
ヴァーチャル競輪ゲーム
みんな 絶叫でした
どなたでも参加できます
競輪場の東の入り口から入ってすぐ右手だよっ
機会があったら 是非 トライしてみてね
場内の食堂街で ランチ
私は まるよしさんに行ってきました
やきそば
当たり餅
当たり餅が なんとも
懐かしい味でした
ホッ
お店のお母さんの優しい心配りがにくいです
ついつい 長居をしたくなっちゃうよっ
続いては
競輪選手の皆さんとの 交流Time
左から
田中 祥之選手
田中選手は 日本競輪選手会奈良支部長で~す
お忙しい中 朝からずっとおつきあい下さいました
中井 太祐選手
中井選手は 97期
来年1月からデビューで~す
中川 武志選手
中川選手は 先行職人
「まだまだ逃げます」って 行った時
かっこよかった~
肥後 公允選手
肥後選手は とっても
お洒落さん お茶目さんでした
この後 特別に
バンクの中に入ってレース観戦と
カントの壁を間近で体験して
選手会の道場見学
最後は 学生のみなさんから
奈良競輪場と競輪についてのトークセッションで
終了
貴重な意見を聞くことができて
非常に参考になりました
今日の経験を
私も今後の競輪中継に役立てられたらって
思いました。
さて おしまいに・・・
奈良競輪の記念競輪は 来年の2月
秋には GII 共同通信社杯も行われます
奈良県の来年と言えば ビッグイベントもあります
平城遷都1300年祭
第一次大極殿正殿の復原工事も大詰め
その姿も見られるようになりました
