こちらに 突撃しちゃいましたぁ~~
お邪魔しまぁ~~~す
こちらっ
どこだかわかりますか
わかった貴方は
間違いなく
シンペニスト検定 合格
だね
そうなんです
こちらは トップレーサー
競輪の加藤慎平選手が率いる道場
闘心会
この空間は何って 固まっていた私に
加藤選手が気づいて
「ネットカフェじゃないよっ
練習の合間の気分転換とか
ちょっと調べたりする時に使ってるんだ~
あと 最近 執筆活動をここで・・・」って。
執筆活動
とりあえず スルーしてみました
それよりも 気になるものがあったから・・・
だって・・・
この椅子
何とも味わい深くないかい
闘心会は比較的若手選手が多い
若い選手がこの味わい深い椅子に座っている姿を想像したら
ツボにはまりました
さて・・・
今回 お邪魔したのはちょっと別件でだったけど
「若手が道場で練習中」
って聞いて、せっかくなので
ホント
頑張ってました
一生懸命頑張っている姿を見ていた
加藤選手
心のツボを押されたようで
そばによって アドバイスをするシーンも
クールダウン中は
千葉競輪場で行われている記念競輪中継を観戦
みんなすごい集中力でしたよっ~
闘心会から 競輪学校99期に合格したのは4人だそうです
この日は 取材に行く予定ではなかったので
道場で練習をしていた3名でした
では 改めて ご紹介しま~す
(注) 突然の取材になったので
携帯のカメラで撮ったから 画像が悪くてごめんなさ~い
山田 純也生徒
川西 貴之生徒
横関 裕樹生徒
ちなみに もう一人は
今藤 康裕生徒
今年の11月から 競輪学校の訓練に入ります
また 機会を作ってもらって
今度は 岐阜競輪場のホームページのコラムで
正式にご紹介させていただきたいと思っています
スカイパーフェクTVの競輪専門チャンネル
スピードチャンネルの企画番組のコーナーで
競輪学校での成績や様子を紹介する時があります
彼らの名前が何度も取り上げられるように
どうぞ 応援をお願いしま~す
おしまいに・・・
加藤選手 また 99期の皆さん
突然だったのに
快くありがとうございました