




日本の陸地で
人のいる場所から見られる皆既日食は1963年7月21日以来、46年ぶりです

日本で一番長く見られるのは鹿児島県のトカラ列島 悪石島です
昨日ウェザーの原稿で、
「午前中、晴れ間の見られる所もあります。
皆既日食が 見られる可能性もあるでしょう

私の住む名古屋では9時49分くらいから
日食が始まってるそうです
なんとなく 薄日がさしてきたから

太陽観察グラスをかけて
ベランダから



見えたのは・・・
あれ

真っ黒のグラスの部分には
自分の


ダメだぁ~

名古屋では
マックスが 11時07分54秒




日食を見るときの注意・・・
・下敷きやCDで見ない
・肉眼で見ない
・連続して長時間見ない
・観察後は 目を休めましょう
準備万端


