松山城の巻 | 服部佳代子のはじめの一歩

服部佳代子のはじめの一歩

ナレーター・フリーアナウンサー・競輪キャスターなどのタレント業と
話し方講座やカラーセラピー、数秘によるライフプランのご提案を行っています。
また仕事柄さまざななご縁とチャンスをいただきます。私の初トライが皆様の踏み出す一歩のあと押しになれば幸いです

松山城に行くことができましたアップ





一緒に行ったのはニコニコ




テレビの中継のお仕事がきっかけで知り合い



今では信頼できるお仕事仲間であり グッド!


だ~~い好きなラブラブお友達の1人でもある



なみチャンと松山デートドキドキ










なみチャンは この日 お仕事ではなく


プライベートで松山に音譜








私が思うに・・・




松山観光が初めての私目パー



方向音痴な私目グッド!



いつも何かをやらかす私目チョキ








きっと 困ってる私の顔が想像できたのでしょう




わざわざタイミングを合わせて 松山に来てくれたんだと思う・・・







嬉しいね~ラブラブ


なみチャン ありがと~~しょぼん







さて・・・

私達は松山城へベル




松山城は勝山山頂 海抜132Mの所にあって


登山口からあし登るか 


ロープーウェイで行くか



リフトで上がるか・・・






しかし 時間はすでに腕時計 午後4時を過ぎていて



お城の札止めが 午後4時半




登山では 絶対 間に合わないドンッ



リフトは雨雨で 動いていなくて 



残る選択肢は ロープーウェイのみグッド!




それが・・・




ロープーウェイの切符売場につくと



係の方に



「今から 山頂に上がっても お城の札止めの時間なので


お城は入れないですがいいですか!?」って。







叫び え~~っ 叫び ショック 叫び







仕方がないので、お城に入るのは諦めて


周りから外観だけでも見ようと、


ロープーウェイでいざ山頂へ女の子女の子





ロープーウェイで約3分時計



あっという間に 山頂へアップ






そこからお城にむかって歩いていると



前から 松山城の関係者っぽいおっちゃんに遭遇ドキドキ




私はおもわず



「まだ お城に入れますよねアップ


入れますよね~アップ



入れますよね~アップ  ね~アップ  ね~ アップ」とにひひ





言ってみるもんですニコニコ




最初は ダメって言われていましたが


アップ  攻撃がきいたのか





「5時には絶対出てきてね」っと・・・・




ひらめき電球 おっちゃん ありがと~~ひらめき電球



言ってみるもんだねべーっだ! やったぁ~~






クラッカー お城の前で 喜びのポーズ





服部佳代子のはじめの一歩-2009070816330000.jpg

喜びを表現してみました音譜






話は飛びますが・・・






なみチャンとテレビ中継のお仕事で一緒になる時は



放送席に座って司会として進行をしている私に





テレビカメラの横に立って


喋り始めるタイミングを私に教えてくれたり


カンペを用意してくれて 進行を強力サポートしてくれています





キラキラ ありがと キラキラ




そこで!!





今日はいつもとは 逆転キラキラ





リポーターカラオケ は なみチャン



私は カメラ 係よん






なみチャンはこの企画を知らないから



このブログを見ることがあれば


 

こんなこと企ててたなんて知ったら きっとビックリだね~べーっだ!








では リポートスタートベル




なみチャン 松山城の前で~


カメラ ポーズをよろしくニコニコ








服部佳代子のはじめの一歩-200907081633001.jpg



合格 は~い 合格




良いね~グッド!


私と違って 正統派キラキラ







松山城は 登り石垣で 全国的にも珍しいのです


私達は 助けて~長音記号2って言いながら



お城にそって登り坂を上がっていきました






時間が無いから とにかく急いで天守閣へアップ



服部佳代子のはじめの一歩-200907081643000.jpg



天守閣からの眺めで~す



達成感で 充実合格




時間がないから 急いでお城の出口に向かうと・・・





お城の係のおっちゃんが



「まだ15分あるから 甲冑を着ておいで!!」って



ご親切に 甲冑の場所まで案内してくれて








服部佳代子のはじめの一歩-200907081654000.jpg


甲冑を着るのを手伝ってくれました~グッド!





おっちゃん「はい これを着て 肩の所の留め金で止めて!!




私達 「は~いニコニコ



おっちゃん「あ~~ そっちの人 前後ろ反対だよ!!


旗を立てるところが前に着てるよ~」





ちなみに この注意を受けたのは 私ですべーっだ!






おっちゃん「着られたら 兜をかぶって!!




ドタバタドンッ   ドタバタドンッ






キラキラ 変身 キラキラ











服部佳代子のはじめの一歩-200907081652000.jpg




おっちゃんは 写真まで撮ってくれましたニコニコ



甲冑を着たのは 初体験音譜





おっちゃん ありがとうね~ドキドキ







私達は松山城を満喫してお城を出ようとしたら



別のおっちゃんが




「あんた達が最後だね~



今日は特別!!



門をしめさせてあげよう」って、 お城を出るところの門をしめさせてくれました音譜




嬉しい気持ちを表しながら まず左の門を私がしめさせてもらう事に目



服部佳代子のはじめの一歩-2009070816590000.jpg



貴重な体験だわ~~キラキラ









続いて 右側の扉を なみチャンが







服部佳代子のはじめの一歩-200907081700001.jpg


楽しい~音譜




続いて 左右の扉に横棒を通して


かんぬきをして




服部佳代子のはじめの一歩-200907081700002.jpg


へ~~






施錠!!




服部佳代子のはじめの一歩-200907081701000.jpg


これまでやらせていただいて いいんですか!?



わ~い音譜










鍵をかけて 無事終了チョキ






服部佳代子のはじめの一歩-200907081702000.jpg





松山城に入るのは諦めて来たのに


甲冑は着させてもらえたし


この扉まで しめさせてもらっちゃってドキドキ





おっちゃんに 感謝アップ だわ~



松山が大好きになりましたラブラブ







あわただしく 楽しく 大はしゃぎで松山城を


見学&体験して


私達は ロープーウェイにのって山をおりました






服部佳代子のはじめの一歩-200907081716000.jpg




あ~~ 楽しかった音譜






次は 道後温泉にいくぞ~グッド!



お~~~目チョキ