わらもじ 行って来たよっ | 服部佳代子のはじめの一歩

服部佳代子のはじめの一歩

ナレーター・フリーアナウンサー・競輪キャスターなどのタレント業と
話し方講座やカラーセラピー、数秘によるライフプランのご提案を行っています。
また仕事柄さまざななご縁とチャンスをいただきます。私の初トライが皆様の踏み出す一歩のあと押しになれば幸いです

お友達と一緒に ムズムズしていた気持ちが抑えきれずに

行ってきましたぁ~


クラッカーわらもじ倶楽部のレッスンにトライ音譜


 大満足でした('-^*)/


アップ「そこから 星が見えますか」と 書きました

これでも 一番良い出来のものを

先生が選んでくれました


筆は 本当に 藁だった(笑)


藁の 穂の やわらかい部分じゃなくて 茎の下のほうの 硬い部分

20~30本くらいまとめたもの


そこに 墨を含ませて のびのび書く


つもりだったのがショック!


なかなか 筆の使い方が難しいのだなぁ~



 ← 子供の落書きじゃないよ(´0ノ`*)


文字や配列で 表現したい本当の意味を表せたら 完璧!!


私の この作品(?!)は 

先生から 「 あ の字が少しぶれている所や力強さは 寒さの表現だねぇ」と

申し訳無さそうにアドバイスを・・・


先生に気を遣っていただいてしまった ダメ生徒です(笑)


確かに文字の表現と 文の内容が アンバランスだぁ~


奥が深い けど ものすごく楽しかった

その気持ちを表現してみました



 本当に 楽しかったのよっ


この作品は 先生に「楽しさがでてるね」って言われました


わらもじ 初体験でしたが


初回ですっかり面白さにはまり 

来月から 本格的にお稽古する事にしましたぁヾ(@°▽°@)ノ


最初に 仕事の現場でお会いした わらもじ東海支部の方に

感謝です