藁を束ねたものを筆にして、墨につけて
伝えたい想いや言葉を 表現する 書 です
現在は 大阪・神戸・滋賀・愛知・岐阜でお教室を展開しているそうですが、
国から 全国展開を希望されているという 今 話題のコミュニケーション方法&作品です。
次回の広辞苑にも 記される事が決まっているそうです。
わらもじ倶楽部の方に お話を伺い
その作品なども拝見しました
わらもじ倶楽部では わらもじの研究・普及活動を行っていらっしゃいます。
生徒さん 及び 各地区での教室師範も募集しているそうです
興味がおありの方は ホームページを検索していただくか
岐阜にある 県民文化ホール未来会館の MIRAIカルチャー講座でも お教室を行っています
書道の経験がなくても OKだそうですよ
自分らしい表現方法
を模索中の方は 一度 トライしてみたらいかがでしょうか?!
私も 以前から気になっていた事の1つ
今回 偶然にも仕事先でご一緒させていただきました
これは 何かの縁かも・・・
やってみたいな~~~