災害から始まった2024年 | My Place~何度も何度も振り返る場所~

災害から始まった2024年

こんばんはお月様


昨日は石川県の地震で正月気分が吹っ飛ばされましたね。

ウチのマンションもめっちゃ揺れて恐怖を感じましたガーン

みなさん、お怪我なかったですか?


本当に南海トラフ地震がとうとう来たなと思いました、ここからさらに揺れが激しくなるんだなと予想しましたが、僕の部屋にとりあえず積み上げてる上の方のCD10枚ほどとBlu-rayディスク7、8枚が崩れただけでケースも割れてなくて良かったです。

しばらく軽く揺れが続いてましたね。

ギシギシ音が鳴ってましたから。


僕は8階に住んでるんですが、SNSのフォロワーさんで2階と3階に住んでる方もかなり揺れたって言ってたんで上の方はそれ以上だったと思われます。

あべのハルカスにいた人はそれ以上の恐怖だったと思われますアセアセアセアセ

もし、南海トラフ地震が起こったら生きていないなと改めて実感しました。


僕は揺れてる中、家の扉を開けにいきました。

地震の時、家の扉は開けた方がいいとテレビの防災のコーナーで観た事があります。

閉めたままにしてるとドアが開けれなくなったりする事もありますし逃げれなくなるからです。


年明け早々、まさかこんな事になるなんて思いもしなかったし、正月なんでほとんどの方がご家族や身内の方やお友達と集まって呑み食いしながら和気あいあいとまったりされてる方ばかりだったと思われます。


そんな憩いの時間にとんでもない地震が起こって一気に恐怖の時間に変わりました。

正月早々、家が倒壊し火事になり、追い討ちに津波が押し寄せてくるって恐怖と悲しみで精神が崩壊してしまいます。

生き埋めになってる方や物に体が挟まって動けない人が必死にSNSで助けを求めていました。

1人でも多くの人が救出される事を願うばかりです。

こんな非常事態にSNSでフェイク情報や嘘のSOSを出すのは辞めてください。

あと、地震で家が倒壊したら泥棒も増えると聞いてます。

そんな情けない事はしないで、もっと他の事に頭と力を使ってほしいです。

他人の物を盗んでそれを持っておくのって僕は気持ち悪いしそれを手に入れても嬉しくもないです。


昨日、23時過ぎにまた震度7の地震があったみたいで、ここ一週間は余震に気をつけないといけないです。

寒いので避難所で温かくしてほしいですし、救援物資もなるべく早く届くといいですよね。

居なくなったペットも1分でも早く飼い主の方と再会できる事を願っています。


本当に明日は我が身、他人事ではない事なんで自分も気を引き締めたいなと思いました。

引き続き、石川県の地震関係の情報はチェックしていきたいなと思っています。


救助隊と自衛隊の皆様、大変ですが怪我に気をつけていただいて救助の方よろしくお願いいたします。



数時間前に知りましたが今日も羽田空港で飛行機が炎上する事故があって2日連続で災害が続いてるのも残念です。

とりあえず乗客の方は全員避難できたみたいなんで安心しました。

さっき知ったばかりで何が原因かまだ把握していないんですが原因究明と繰り返すような事はないようにしていただきたいですね。


2024年の始まりはちょっと悲しい始まりになったのもありますがそれ以前に今年はいろいろと警戒しなければいけない年なんじゃないかなと思っています。

世界はいつ戦争が起こってもおかしくない緊迫した状況ですし、景気悪化も心配されてます。

何かまだ世界規模でとんでもない事が起こりそうな予感がしてます。


最後に石川県の令和6年能登半島地震でお亡くなりになられた方、心からご冥福をお祈りいたします。