とても良いお部屋で、すっかり気に入ってしまいました
広々としたお部屋と、高層階からの眺め。
この非日常がリゾートの魅力ですよね。
窓は南向き、名古屋港方面に開けています。
遮るものが何もなく全方位で遠くまで見渡せます。
名港大橋と名古屋港水族館の観覧車が見えました。
養老山地から鈴鹿山脈の山々も見えます。
新幹線も。
派手さはありませんが、夜景も綺麗です。
そして、いよいよお食事タイム。
高層階のホテルの素敵なお部屋に合わせて、
シャンパーニュは、テタンジェを用意しました。
4月にオープンしたばかりのサポーレ熱田で購入した品々。
シーザーサラダ。海鮮カルパッチョ。
ウナギの肝串。カレイの唐揚げ。
和牛ステーキ弁当。
美味しいディナーをいただけました。
2日目の朝食は、チーズでスタート。
サポーレ熱田で購入した世界三大ブルーチーズアソート。
朝からシャンパーニュを飲める幸せ、最高です。
お昼は、JR高島屋で買ってきたお弁当。
普段あまり飲まないビールで合わせてみました。
2日目もシャンパーニュを用意しました。
初めて飲むショードロン。
味わいはやや軽快でしたが申し分なしで美味しかったです。
JR高島屋で購入した前菜の品々。
オーボンデリのアンティパスト。
RF1のホワイトアスパラガスのサラダ。
生ハム。グリーンサラダ。
季節限定のホワイトアスパラガスのサラダが秀逸でした。
柿安ダイニングのハンバーグ&黒毛和牛牛めし弁当。
お腹いっぱいで、3日目の朝食に回ってしまいました。
最後の締め。
イオンで購入したお寿司。
家に帰って日本酒を飲みながら美味しくいただきました。
2泊3日のリゾート旅行。
27階という高層階の広々としたホテルのお部屋。
上空からの景色を楽しみながら、
シャンパーニュと美味しいお料理をゆっくりと堪能することができた
素敵なぶらり旅となりました