第22回ワイン会(2018.9.26)は、ブラインド・テスト(第6回)





≪色≫ かなり濃い赤みがかった紫。
まったく底が見えない。グラスの縁でもほとんど見えない。初体験の濃さ。
ディスクやや厚め。粘性かなり高い。
非常に特徴的な色合い。
≪香り≫ アタック、強い。グラスの外まであふれている。
カシス系の黒い果実香。杉。青い森林。インク。タバコ。
チョコレート。生肉。
≪味≫ アタック、力強い。濃厚。果実味あり。
やや甘味あり。酸味強い。タンニン強い。
余韻、長い。アルコール感。スパイシー。タンニン。
≪評価≫ 色合いが非常に濃く、香りは複雑で強い。
味わいは濃厚で力強くしっかりしている。
洗練されたとか、エレガントなどとは正反対だが、とても良いワインだと思う。
うっかりと、アルゼンチンのカルメネールと判断。
澱、あり。

正解は、パープル・エンジェル2014





チリで大成功を収めた品種、カルメネール。
鮮やかな色合いと、凝縮したリッチな果実味を楽しめるモンテスが誇る自信作。
熟成は100%フレンチオークの新樽で18ヵ月。清澄剤不使用。フィルター不使用。
ワイン名:パープル・エンジェル
生産者:モンテスS.A.
生産年:2014
品種:カルメネール92%プティ・ヴェルド8%
生産地:チリ・コルチャグア・ヴァレー
価格:(エノテカ・トレジャーハンティング) エノテカ参考価格:7,020円(税込)
≪パーカーポイント≫ 92点
視覚・嗅覚・味覚ともに、とっても印象に残る美味しいカルメネールでした。