瀞峡めぐり、ウォータ―ジェット船の旅 PARTⅡ
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大正6年創業の旅館・瀞ホテル。
10年間の休業を経て、平成25年に昼間だけ喫茶店としてオープン。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
三徳山三佛寺・投入堂を思わせる恐怖の別館。
別館へと続く吊り橋はボロボロ。
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
船が接岸している場所と瀞ホテル本館は奈良県、
ホテル別館は和歌山県、
船の左側にあたる左岸は三重県です。
 
正に県境の秘境です。
 
ここからさらに川を上って、上瀞を観光します。
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
獅子岩。
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こま犬岩。
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
母子の滝。
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大雨が降った後にしか現れない、幻の滝。
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上瀞の折り返し点。
瀞峡はさらに続きますが、観光船はここまで。
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
約一時間の船旅を終えて小川口乗船場に戻ってきました。
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3年前の熊野豪雨の時には、この大きな橋が水に浸かったというから驚きです。
 
自然の力の恐ろしさ、それを回復させる人間の力強さを感じ取りました。
 
 
 
 
続く・・・・・