目覚めると、二重の虹が






早速、和歌山城の散策。




紀州徳川家のお城として、250年に渡り繁栄しただけあって、
とても立派なお城でした。
ホテルに戻って、朝食バイキング。
和歌山名物「茶がゆ」もいただきました。

ほうじ茶の味がするおかゆでした、微妙・・・・・
今日の最初の目的地は、「たま駅長」がいる、
和歌山電鉄貴志川線の貴志駅。

駅自体がネコになっているかわいい駅舎。

「たま駅長」は、ウインドウの中。

「たま駅長」は、お休み中。

たまたま止っていたイチゴ電車。

時刻表も「たま駅長」でいっぱい。

駅の時計も可愛らしい。

「たま駅長」がで迎える駅入口。
おとぎの国のような駅は、観光客であふれていました





続く・・・・・