つぐみカルトナージュ 庄司由佳です



育てるレシピ 


徳島県  Fe Luce さんのカードケース


登録教室で受講されました

 


{FBB18290-D759-434F-845B-B57AB42B4779}



作ってみたいと思った時

素敵な引き寄せるが起きているんです♡





カルトナージュが気になっていた時、登録教室の先生を見つけられたそうです




〜ご感想〜
1から考え想像して、自分の好みの色、柄で作れるカルトナージュの【魅力】を感じてみたいと思っていたところに
香川県 T'GRACE小倉先生が登録講師になったと知り、レッスンを申し込みました



なんてラッキーなタイミング♡





通信レッスンは全国で受講できる作品ではありますが・・・





登録教室一覧 では、都道府県の全てが埋まっているわけではなくて。

そんな中、ぽん!と見つかるタイミング




それが、出逢いになってくださったんですね〜




{DA272489-343C-4997-A264-B736FB20FAE0}



ハンドメイドで作るカルトナージュ



体験された後、

自分のカタチにできる【育てるレシピ】



たった1回のレッスンで、カルトナージュの道に行くという人は・・・実は少ないと思います




でも、体験したことで何かのきっかけになったり、アイデアの元になったり、伝え方を知ったりすることも、大切な事ですよね





リバティ制は、そんな意味も込めて♡



自由な作品でありたいです




田舎にある教室でも、通信レッスンで沢山の方に出会えています


多分、それは、


好きな事を、出来る!やってみよう!伝えよう!の気持ちを持ったことで広がったもの





【好き】は自分も人も動かすくらいの大きな力が働くんですね〜




伝えないと伝わる事はない( ˘ω˘ )


だから、コツコツと伝え続けたいと思います




 

 

レッスン日程

カルトナージュ

通信レッスン (袱紗・カードケース・ビーズマット)

リバティ制

LuxeTimeメイキングコース

LaCheRIBBONディプロマコース

 

--------------------

 

【お問い合わせ】

 お問い合わせ・お申し込みはこちら へ♪

又は

LINE@でお友達追加

ID: @nzs3891o (最後の文字は小文字「o」オー)

 

【インスタグラム】

image

tsugumi.c』または『つぐみ』で検索虫眼鏡してみてくださいね