J-Coin Payで最大40%還元
現在,みずほ銀行が運営するQRコード決済アプリJ-Coin Payで2つの大きなキャンペーンが実施されています.この2つのキャンペーンは併用することができるよう(実証済)で大変オトクです.
キャンペーン
Airペイ 加盟店で30%還元
Airペイは,クレジットカード、電子マネー、QRを利用できる決済サービス.つまり店舗側に決済する機能を提供するサービスです.基本的に支払う側には関係のない話なのですが,今回のキャンペーンはこのサービスを用いてJ-Coin Payを使えるようにしている店舗が対象のキャンペーンです.30%還元で最大1000円返ってくるので,3334円以上使うと上限です.
対象のお店は,J-Coin Payの加盟店検索で,「お得店舗」にチェックを入れて検索すると見つかります.
参考:
リクルート『Airペイとは』https://faq.airpayment.jp/hc/ja/articles/219300308-Air%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%81%A8%E3%81%AF
▼キャンペーンページ▼
J-Coin Pay還元祭2025
こちらは,J-Coin Payの加盟店ほとんど全てで使えるキャンペーンで,問答無用で10%返ってきます.3000円上限なので,30,000円使うと上限になります.
▼キャンペーンページ▼
2つのキャンペーンの合わせ技
Airペイのキャンペーンは使える店が限られていますが,還元祭の方はほとんどの店で使えるので,Airペイのキャンペーンが使えればほぼ40%還元になるといっていいと思います.
もともと,キャンペーンの説明からして合わせ技が使えるか怪しかったのですが,実際に使ってみたところ,どちらも還元予定になったのでほぼ確定でしょう.

使える店
還元祭の方は,J-Coin Payが使える店ほとんど全てなので,使える店を調べてください.以下の記事にも書いていますのでご参考までに.
では,Airペイを通して使える,つまり合わせ技が使える店をご紹介します.といっても,以下の加盟店検索から「お得店舗」にチェックを入れて検索するだけです.
愛知県で「書店」といれて検索すると,10店舗見つかります.結構見つかる印象ですが,有名店がある感じではなく,街の本屋さんといった感じの店舗が多い印象.この機会に行ってみてはいかがでしょうか.

まとめ
40%還元という異次元のオトクキャンペーン.生かさない手はないと思います.ぜひ,調べていってみてください.
