VポイントPay 10%還元!!

4月22日からVポイントPayで10%還元が始まりました.1枚あたりの上限500円ですが,確実に10%還元されるキャンペーンでお得なのでぜひ

 

特に三井住友銀行系のカードを持っているかたにおすすめします.

 

 

  どうやって利用する

まず,VポイントPayアプリ新規ダウンロードします.

 

Androidの方はこちら

iOSの方はこちら

 

V会員番号(T会員番号)とVpassを連携し,VポイントPayアプリでVisaのタッチ決済を行うと還元対象になります.

エントリーは不要です.

 

  チャージ方法

主なチャージ方法は以下3つです.

  • Vポイント
  • クレジット、デビット、プリペイドカード
  • 銀行口座

ここで注意点がありまして,クレジット、デビット、プリペイドカードでは三井住友系のカードでないと手数料がかかります.一応,手数料を支払っても還元額は上回りますが,おすすめしません.

三井住友銀行系のカードというとLINE Payクレカなども対象ですから持っているひとも多いかもしれません.

 

VポイントもWAONポイントに交換した方がウエル活でも利用できますし,イオンなどのキャンペーンにも対応できますのでそちらのほうがお得でしょう.

 

銀行口座ですが,銀行payに対応した口座のみが利用できます.横浜銀行、ふくおかフィナンシャルグループ(福岡銀行・熊本銀行・十八親和銀行)、ゆうちょ銀行、沖縄銀行、ほくほくフィナンシャルグループ(北陸銀行・北海道銀行)、広島銀行、三井住友銀行になります.ゆうちょなどは持っている人が多そうですが,参加できないという人もいそうな気がしますね.

 

  どこで利用できる

VポイントPayの支払いはコード決済ではなく,VISAのタッチ決済になります.クレジットカードのコンタクトレス決済の中では恐らく一番対応する店舗が多いですから,利用できる店舗が多いと思います.

ただ,VISAに対応していればどこでも使えるわけではありません.ご注意ください.

 

しかし,だいぶ普及が進んでいるので苦労はないと思います.

コンビニエンスストアは大手はあらかた対応していますし,スーパーマーケットでもイオン系,イトーヨーカドー系など大手も対応しています.

書店では文教堂,丸善・ジュンク堂書店,蔦屋書店,未来屋書店などが使えます.本を買うのにも使えます.

ドラッグストアだとウエルシア,ゲンキー,Vドラッグなど主要な店舗が対応しています.

どこも使えなくて,参加できないということはなさそうですね.

 

 

ウエル活にも使えますね.ぜひ,月曜日にWAON POINT2倍に合わせてご利用ください.ウエル活はJ-Coin Payの方のキャンペーンも対応していますので合わせてご覧ください.

こちらのキャンペーンは6が30日までで,J-Coin Payの方は期間が7月9日までなので,こちらを優先されるかどちらかを選ぶかの方がいいと思います.

J-Coin Payの方が対象店舗が少ないのでJ-Coin Payはウエルシアで,それ以外はVポイントPayでというのもありかもしれません.

 

また同じVISAタッチのキャンペーンで楽天カードのキャンペーンも行われています.

期間がこちらの方が短いので,こちらを優先するか,還元率が高いので楽天カードを使うのに絞るかすることをおすすめします.

 

 

  まとめ

スマホのタッチ決済を使うだけで10%キャッシュバックを受けれるお得なキャンペーンです.対象店舗も多いですので是非参加されることをおすすめします.

 

たくさん決済系のキャンペーンがあるので適宜使い分けていきましょう.僕は,ウエルシアでJ-Coinを,それ以外の店舗では上限までこのキャンペーンを,次に楽天カードのキャンペーンをという形にしようと思います.

 

使う際には普段のお買い物の支払い手段を変えることが最もお得な使い方かと思いますので,無駄遣いなどせず利用していきましょう.

 

 

 

▽キャンペーンページ

 

イベントバナー