お花見に行けるかな? | はあとの森  小さな印刷屋さんの昨日今日

はあとの森  小さな印刷屋さんの昨日今日

埼玉県は秩父の谷に入る手前。“イナカナ”〈寄居町〉で、印刷、はんこ、看板、
その他いろいろを やってる小さなお店「はあとの森」です。 
店長の日常を お仕事だったり、遊びだったり   

そろそろ ソメイヨシノでも なんて 

 

お花見に出かけたい 気分は

 

ここ数日の ジェットコースター並みの気温の変動の激しさで

 

報道される 千鳥ヶ淵の 桜を見て 終わりそう  (笑)

 

金曜日の午後に 依頼を受けた

 

鍼灸店の 看板の デザインと

 

新年度に あいさつ回りの 在庫が少なくなってる 名刺の

 

依頼をうけたので

 

午前中から  制作作業の はあとの森です

 

作業中には  提出していた “校正”の 校了確認の電話があったり

 

結局

 

その お花見も 気分だけで よかったようで

 

 

お花見というと

 

桜の木の下に シートを広げて

 

気の合った ひとたちが  宴を繰り広げる

 

いまは どうなのかな?

 

家族づれが  桜の木の下で シェードを広げて

 

お花見ならぬ  どこかの キャンプ場 のような 光景ばかりが

 

浮かんでくるけど

 

コロナ禍でみられなかった  通勤ラッシュのような

 

通り抜けの お花見も   苦手かな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はあとの森ブログ 訪問 ありがとうございました

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

にほんブログ村 企業ブログ 卸売・小売業へ
にほんブログ村

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 深谷市情報へ
にほんブログ村